長男が度々、気持ち悪さを訴える件
発熱無し、嘔吐なし
めまいや貧血を疑ったり😵💫
鼻水が長引いているからとりあえずめまいの相談もしたいしと、人気の耳鼻科の予約が取れたものの180番という脅威の番号で
午前診察予約枠だったけど、呼ばれたのは15:00でした…
午後は休診だからって、こんな番号まで診察してくださり感謝です🙇
が、故に、混んでるからって気軽に行けなくもあります( ˙-˙ )
徒歩数分に耳鼻科が開院するので、いいところだといいなと期待しています。
アレルギー検査をできるだけ早くするように
と言われ、副鼻腔炎を疑われCTを撮ってもらい副鼻腔炎。しかもうっすらとかそういうレベルではなく輪切りにした1番奥まで見てやっとかすかに黒い影になる程度で
重症ですねとのことでした
副鼻腔炎は私も味覚がなくなったり頭痛が酷くて経験があるけど
相当辛かったのではないかと、目を抑える仕草は寝不足、目の疲れではなく副鼻腔炎からだったのではないか?とか
色々想像してしまって、申し訳なかったと反省しました🙇♀️
が、もう10歳なんだから体の不調は自分で訴えてきてほしいものです
本当に、長男は不死身だと親は思ってます。
長男の熱は1歳の突発の時からない気がします。胃腸炎の時も今回の副鼻腔炎の時も発熱はないし。熱での呼び出しをされたことがありません。(記憶あってるかな?)
滲出性中耳炎のときも重症
副鼻腔炎も重症
重症になるまで…
訴えなかったら気づけないって
今回も、鼻水が出てるだけだから、
学校の耳鼻科検診は大丈夫って言われたもん!って強く言われてたから、受診してなかったんだ…
親として反省してしまう
投薬と通院は暫く覚悟です。