新調した1年生のリュック | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 11歳&9歳&6歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 11歳&9歳&6歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生【ひーくん】
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生【りーちゃん】

✳2017年12月 注文住宅完成

運動会

遠足 

芋堀


これが1年生のうちにランドセルではなくリュック登校をする日


遠足の日はお弁当としおりくらいだけど、運動会と芋堀の日は各々の持ち物➕教科書&1年生のでかい筆箱をいれなければならないため、幼稚園で使っていたリュックはサイズアウトショボーン

 

秋の遠足までに準備すればいいと思って呑気にしていたら、運動会来週で手紙配られてリュック登校に気づきました🏫

 

完全に晴れ予報だったら教科書はいらないので今ある弁当しか入らなそうなリュックで無理やり行かせたいところだけど


何とも微妙な天気で💧


慌ててリュック求めてまいりましたえー



 

 


これにしたいって入学前は思ってたんだけど


結果、実物みてこちらに↓↓↓



 

 18Lの大きさも問題なくで本人が選びました🙆🏻(グリーンのだよ)




ピンクやムラサキは絶対にいや!と豪語して、ティーン向けのかわいらしいものが欲しいと言っていたんだけど


 



 

    

こういう感じの鞄は学校に持っていくにはどうして不向きなのか説明して納得してもらって決まりました🤔


ランドセルの件があってから、本人が気に入るものをと必死な母🤣


 

 



 

 

 運動会、午前中だけだももって!☁(๑'-'๑)