今年も、、おうちプールは出さない予定
理由は去年と一緒
・スイミングに行ってる
・予定では7日~10日に1回市民プールにいくつもり(予約頑張るぜ)
・仕事あって、旅行、習い事とかまったくないも無い丸1日フリーは2日だけ
・7月に海旅行に行く
お盆の期間だけどうしようかと思ってるけど、家族で休みだから「することない」とはならない。お墓参りにも行く。
よって…家のプールは出さないかな?
3mのプール新調したのに一度も出てない😭
長男は、留守番ばかりもかわいそうなので、お隣さん家に何度か遊びに🏠行かせてもらう✨
プールもさせてくれる
長女は、預かり保育ばかりになってしまうけど、どうやら水遊び的なこと、してくれるらしい!!今まではコロナでやらなかったんだって
唯一あるフリー2日間と、午前中に時間のある時は、逆隣のお家でプールにはいらせてもらえるか確認する(笑)
隣の隣は長男がよく遊んでいる
逆の、隣の隣は長女のお友達(同じクラス)
どちらも親同士仲良し🥰
隣の隣は、お泊まりでも3兄妹を預かることがあるので、夏休みはその分として何度か預かってもらう。持ちつ持たれつの方が相手も楽でしょ
逆隣の隣は、3人目妊娠中で、きっとこれから色々発生すると思うので先に何度か頼っとく。そしたら向こうも頼りやすくなるっしょ😂
7月の海旅行は、このお宅の会員制ホテルを予約してもらったの 安あがりで助かります🙏
大きいから出す気にならないのかな
小さいのだったら、プールというより、水遊び的な感覚ならアリかな?揺らいできた🤔
花火も🎆見送る予定。
自転車でも行ける距離の花火大会が中止になって、他も考えたけど
どこも○年振り!って文字が、混雑が想像を超えそうで💦 🚴圏内の花火大会が復活する来年以降にすることに。
その代わり、お盆のお墓参りをした日
実家は打ち上げし放題なので(笑)
兄夫婦を誘って、やります!!