お泊り保育 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

今年から復活した”お泊り保育”

 

前日に謎の発熱をしたけど何とか

出席することができました飛び出すハート

 

結構行くの嫌がってたからな・・

そのせいかな?とも勘ぐったり。

 

行ったら行ったでとっても楽しかったようで

ひと回り大きく頼もしくなったように思います。

 

祖父母の家にお泊りとかない我が家にとっては

”お泊り保育”ともていい経験をさせてもらいました乙女のトキメキ

次は夏祭りを楽しみに、預かり保育ラッシュに

なるけど頑張ってもらいましょバレエ

 

 

 

来年就学する長女ハートのバルーン

就学前健診や入学説明会の日程も決定し

2学期になったらいよいよ準備が

始まっていくんだなと嬉しくも寂しくも

 

新学期スタートして4月の仕事どうしよ

問題には目を瞑って、楽しみに過ごします花

 

私がよく言ってしまいがちな

「小学生になるんだから」

「小学生になれないよ」

的な言葉は絶対言わないと何度も自分に

言い聞かせています驚き

 

お泊り保育に関しても、寝ぐずりをまだするので

「お泊り保育の日に泣いたら」とか言ってしまってたので

緊張からかなのか、泣いたらどうしようと思っていたのか

不安でたまらなかったようですショボーン泣

 

 

そして長男の時は全てを手作りで揃えてあげなきゃ

最初はかわいそうと思って手作りしたけど

今回は最低限のものだけで、あとは市販品を

購入しようと思っていますキャップ

 

 

 

手提げにショルダーは必須である鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巾着類とランチョンマットは簡単から

作ろうかな~?

 

ランドセルを親好みにしてしまった為、

こういう持ち物はどんだけ、ブリブリなものを

選ぼうと反対はしないつもりです手

 

 

 

 

 

 

習い事も見直す予定

辞めるのが2ケ月前申請とか

あるから気を付けないとですバスケ