給食のわかめごはんとロシア語を喋っていた長男 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

小学校にあがってから

給食が美味しいらしく、何でも食べてくれるようになった長男🙆‍♀️


大皿ではなく、必ず1人分!

を盛り付けて【⠀完食  】する体験。


生野菜もトマトも食べてくれるようになり、諦めが入っていたレベルの偏食に目を瞑っていた夫婦は、それはそれは今でも毎度べた褒め‼️


それを見て長女も【⠀完食  】体験で喜びを重ねています🍀*゜



給食で美味しかったメニューのリクエストが入るんだけど、なかなか合格できなくて…


『きびなごフライ』

ししゃもはデカいんだって。きびなごなんだってえーなかなかお目にかかれない( 👁‿👁 )


業スーでわかさぎの冷凍を見つけて、唐揚げにしてあげたら🍚大喜び。

宅配生協でわかさぎの一夜漬けを見つけて、(一夜漬け)が気になったけど、唐揚げにしてあげたらこれまたおお喜び🍚



『 わかめごはん』

大人気でおかわりができないと、たくさん食べたいって🤤


わかめご飯の素買って即席で作ったら「違う」と残されてしまい…

クックパッドでみつけたレシピで作ったら合格をもらって、それはそれはおかわりおかわり。

たくさんおかわりできて嬉しいって🙌🏻💕


磯臭いかな?と思ったけど、長女にも人気でした。夫はいまいちみたい(笑)



最近の長男。

何か変な言葉を歌ってる?しゃべってる?と不思議に思ったら😱


まさかのロシア語だったヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ


YouTubeの検索画面ロシア語にしてんの。書けるんだって。


父も母も、正解なのかすぐわからず…

調べたら8割あってる(笑)


単語も知ってんの。

正解かわからないからアレクサに聞いてる。


発音してる…え。

真似ようと思ったけど、うまく真似出来ない発音あるよね?すごいと共に、怖い😱


この子の能力もっとすごいんじゃないかと密かに思う母でした🤔