用意しなきゃいけないもの
名前をつけやきゃいけないもの
面倒だし、お金はかかるんだけどさ
子供のために、どんなのがいいかな?って選ぶ時間とか結構好き♥
名前付けるのとか率先してやってあげたい(人のも)
☆新2年生☆
新学期にもらってきたお便りにさっそく書いてありました~✌️
・絵の具セット
・ホッチキス(替芯1箱)
・ボンド
絵の具セットは懇談会の時に見本が展示されるらしいのでそれからにしようかな?ネットでチェックしてたものどんどん【在庫なし】になってきて選択肢が狭くなったから月末まで待とうかな~?
ホッチキスとボンドはよさそうなのを購入しました👌
ホチキス、100均ので十分かと思ったけど、、、大人でもハズレに当たると留めにくかったりするじゃん?だからある程度の買ってあげた
ちなみに…
消しゴムはずーっと
一択だったんだけどさ
ほら、うちの方、6B~10Bなんて濃い鉛筆使うもんだからさ
消えにくいのよ
こういうのにしてみた。消しやすくなるといいなぁ?
☆年中☆
年中から文字を書く時間が始まるので
・ふでばこ
・えんぴつ(2B指定)2本
・消しゴム
幼稚園の女子ね~もうこればかりは好きな物買ってあげました
がんばれよ、女子!!