荷物が重すぎて、暑すぎて、玄関入って倒れ込んで泣き出した昨日(笑)
測ればよかったな、マジで重かった💦
引き出しの中全部まんまる持ち帰り。
置きっぱなしの教科書も全部。
いつ持って帰るんだろう?
雨が続いてるから配慮してくれてるのかな?と思っていたら
1回で持って帰ってきた😅
まじか。
知ってたら少しでも迎えに行ってあげたのに…
終業式2日前が恒例なのか、下校班のお母さん何人か出てたみたいでそのお母さんたちが途中持ってくれたそうです💦
最近、登校班集合地のおしゃべりに参加してなかったから情報なかった😭
隣の4年生でも道端で立ち止まって荷物置いてくたばってた
朝のお散歩はできなくなりました💦
8:00は既に暑すぎる🐕
5:30に起きてるけど、弁当2~3つに(夏休み中の仕事の日は4つになる)
朝家事して7:25に長男を登校班まで送り届けて…
8:00まではノンストップお母さんなので、8:00前には行けません。そして5:30より早くは起きれません🛌
お弁当作りをしないとうい選択もないのでルーティンは変わりません😅
朝家事=洗濯、掃除機、風呂掃除、ごみ捨てまで
17:00-17:30に夕飯を済ませ
18:00過ぎに散歩に出るように。
19:00までには戻り
帰宅後すぐお風呂🚿
和室に布団敷いて寝かせて(発熱時)
夫に様子を写真で送ろうと撮ったら
にこが見てた👀👀👀
ここに寝てると布団にこそ上がらないけど、布団に背中ピッタリつけて傍で寝ていることが多いです。
(お母さんが横になっている時限定)
家の中でも金魚のフン炸裂でかわいくて仕方ない
洗面待ち、風呂待ちはもちろん、何でも視界に入る距離で待ってます
※和室には入らないこと
※2階には上がらないこと
引っ越してきて↑守らせたかったこと。
かしこいよね、何度かダメと言ったくらいで絶対にしません。
おりコーギー❤