兄弟枠、親卒園枠
プレ枠
で提出時も並ばず、入園確定です📛
来年度は異例
何と区内に新設保育園7箇所
我が家から最寄りの駅(1km程度)までに新設3箇所
びっくり保育園ラッシュ( Ö )
来年度(3歳児枠)狙いの人は
ラッキーって言ってた

それだけ家が増え、マンションやアパートができ、人口増ということ。
もちろん待機している子もたくさんいるんだろうけど、簡単に新設ってできない?幼稚園難民発生⚠⚠
の噂をとても耳にするようになりました。
途中からのプレには入れない、プレ枠勝ち取るのすら容易ではないって
兄弟枠がなくなるとか、面接倍率2倍とか、今日の願書配布は先着順で深夜から並んでるとか…( ºωº )
子育て支援型幼稚園
という指定もほとんどの幼稚園が受けており、7:30-18:00まで預けることが可能
2号認定を受けていれば預かり保育は無償
↑時間内に送り迎えができる人
幼稚園行事に参加しやすい人
などなど、幼稚園人気が高いみたい💦
ミニ運動会でした👏
踊りは上手に踊ってたけど
かけっこではスタート地点から動けず
玉入れも参加出来ずダッコちゃん
片付けだけ参加しました💮
終わったら45分以上(お兄ちゃんが終わる時間まで)
園庭遊具で弾けてました

明日は就学前健診

卒園入学、入園準備が始まりました👌