令和3年度 就学児健診 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

就学児健診

多数のご家庭にとっては
小学校に上がる前の
簡単な検診だと思うのですが

我が家は、発達遅延診断がついてて
療育センターの医師や訓練士から
事前相談の話や診断名の話、通ってることをしっかり伝えてくださいと言われていました(用紙に書いただけー)

担任決めに影響したりするみたい💦


事前相談している方、既に療育センターを受診している方には
今回の検査で再検査を通達されることはないそう


視力の評価が低く、就学前に専門医を受診するように言われましたが
特別結果を提出する必要はないそう

「黒板が見えづらいとかわいそうですから、念の為検査してくださいね」

と言われました目


私は母校なので、懐かしく空気を吸っておりました👏


前後に同じクラスの子達ばかりだったので隙間時間、待ち時間も終始楽しそうにしてました💮




次回は1月末

保護者説明会
PTA説明会
用品購入
下校班決めや当番決め

だそうです。
用意し始めるのはこの説明会の後かな👦


いろいろ、楽しみです♡