家の鍵、ありました | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

子どもたちと一緒に就寝したものの
やはり無くした鍵のことが頭から離れずよく眠れませんでしたショボーン

21:00過ぎに寝たからか、今日は子供たちも7:00過ぎまで寝てくれてわたしも多少は寝てるはず…



まずは自転車で、昨日のお礼としてビールとジュースを買いに行き、そのまま昨日の足取りを…

やはり回覧板はベビーカーを置いて徒歩で出た為可能性なし。
消防署までの道のりなはず…


なければ防犯上、これごと交換😭



無くしたのはこのタイプの鍵
鍵まで入ってるからさ。


あとね、勝手口の鍵も入ってた(´TωT`)
とんだ交換費用だとずっとソワソワ…



家から自転車で走り出して、地面をよく見つめる…
拾ってくれた人がいたとしたら、よく目立つような所に置いてくれることもあるよなと目線をあげると



あった
!!!!


→は我が家です。ほんのすぐソコで落としてました。
やっぱり拾ってくれた方が居たんですねえーん

ありがとうございますお願いお願い
  


以前はこれに車の鍵も入れてたの
そう思うと恐ろしー😱

車が変わって鍵が大きくなったのもあるし家では電波遮断ボックスに入れてるので持ち歩いていませんでした。


そんなで、家の鍵入れと車の鍵入れを新しく注文していたものがちょうど本日ポスト投函されました。


ケースの新調とともに、新たに気持ち引き締めて気をつけます⚠️⚠️






思い知りました…
我が家は鍵屋でも鍵は開きません
最悪の場合、家の一部を破壊するという手段しかないということを…

防犯の意味では最適ですがね。
今回の事件はありえないことで、私の不注意なだけでショボーン

防犯上イイ家

と嬉しく思うことにしましょう。


※夫言わく、開けられる鍵屋はあるはず、素人よこしやがって!とお怒り。
色々結果オーライなのでと鎮めておきました。寝室の窓が開いてるのに気づいてくれたのは鍵屋さんだし。


子連れ&犬と全員締め出されたけど、全員一緒で良かったとも思おう。
万が一鍵の開けられない子供を中に残してたら?と考えるとぞっとします。