家の鍵をなくしました | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

鍵がない
 
家の鍵がない


16:30散歩に出ました
珍しく公園には寄らず最短距離で消防署見学




わー入れてくれた~おねがい
乗ってもいいと言われたのに2人して拒否…

いつでも入って見ていいですよ~とステッカーまで貰ってルンルンで帰宅したら滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


既に薄暗くなり同じ道をもう一度ゲロー


消防署のお兄さんにも、途中のコンビニ、立ち話したシーズーのおばさん宅にも聞きました 


鍵がない

ベビーカー出しながらと家を出て
鍵をかけてにこを繋いでおいて、回覧板を回しに出かけた
戻ってきてにこをピックアップ→散歩

この辺から鍵の記憶が曖昧です…
回覧板を回しに行く時、
あ!ベビーカー使った
てっきり抱っこで行った気でいたわ
この道探してないや


とりあえず経緯を。

電子キーなのにどうするの?
どうやってあけるの?
テンパりながら夫に電話…


夫は宮城ですガーン


勝手口なら開けてもらえるから
鍵屋を呼べ


読んだことあるよ~
仕方ない言い値覚悟
検索してトップに出てきた鍵屋にかけると

30分~1時間で到着

近所のコンビニに行きイートインスペースでからあげクンとおにぎりを食べ終わる前に到着の電話をもらい安堵しました

※兄宅、実家、叔父宅も考えたけど真っ暗になってたので危ないから最終手段と思ってました
兄にはすぐ電話したけど仕事中だった

 
勝手口ですね~と案内し
こういうのって確か見ちゃいけないんだよなと玄関で待つが

窓を見るわ裏側を見に行くわ
なかなか作業してくれないと思ったら


ピッキングできないんですあの鍵は
入れそうな窓もないし、リビング窓は対応不可サイズ
勝手口の鍵壊すしか方法はありません
1ケ所4.5万、2ケ所あるので10万弱です
作業には時間がかかること、かなりの音が出るので暗くなってからの作業は近隣迷惑になるので基本的に行いません
そして、壊すだけです

(‐д`‐ll)オェ

壊す?それしかない?
10万+窓代?

夫に電話するも
壊すなんてダメだ、電子キーでも開けられる鍵屋あるからそいつ帰せ
 
と言われ電話を1度きり
間、その鍵屋と再度話してて

開きそうな、入れそうな窓がないんですよ

?????

どういう窓が開くんですか?

と聞いて

2階は???

で見てもらうと

あーーーん?
あそこ開いてません!?

え!?
あいてる、あいてる、換気で開けてる!!


うち、ハシゴあるんです。
持っててもらえません?
わたし登ります!

女性じゃ危ないです
ぼくやりましょうか?

え?お金とりますよね?

いや…

と言いながらまた会社?センターと電話して(元々は財布が家の中で出張費が払えないという話でかけてた)


2階の寝室の窓が開いていることに興奮した私は、はしご持っててーそれで入れたら出張費少し乗せて払うから
と言ったのをいいことにか??

もしハシゴ登って窓が開いてて
入れた場合、高所作業になり3万

って言ってきやがったムキー


いやいや、それなら近所の人に頼むからいいです

出張費もいらないと言われたので帰ってもらいました(・ε・)

だって絶対開いてるもん!
ハシゴあるもん! 
登れたら入れるもん!


無事に入れました

近所の方にお礼を言ってみんなで家の中に入り
子どもたちとにこに謝って安心した瞬間ドバっと涙が溢れました😢




こんなでずっと待ってました…
みんな本当にごめん🙇🙇🙇🙇


携帯持って出かけてよかった
持って出かけないこともよくあって夫に怒られてたんだった🤳

 

明日また探しに出かけよう。
↑↑↑書いてて思い出したけど、回覧板届けた間の可能性がある。
さっきはテンパりすぎてそれはないと思い込んでた。ベビーカーに下げたにこの散歩バックから落ちた可能性注意注意

それでもなければ、電子キー替えてもらわなきゃいけないねショボーン




何度か想像したことあんです。
私と夫以外鍵を持っていないって
事件や事故、災害含め万が一の時に鍵を預けておく人が必要なんじゃないか…

鍵を落とす、無くすは論外だけど
やっぱり兄に鍵を預けようと思いました




あ、ちなみに夫
電子キーでも開けてくれると書いてあった鍵屋に電話したら、私が頼んだ鍵屋さんだったと(笑)


鍵屋なんだから開けろや
っていったり
んな簡単に開けられてたまるか、そうやって造ったんだ
っていったり
二階の窓から入って3万?出張費も払うんじゃねえ
まぁ、同じくテンパってました



こういう時こそ冷静に…
子供2人連れて鍵を探している時
赤信号を無視しました(信号変わったと思っちゃってた)
どえらいクラクションを鳴らされまして気づくというえーんえーんえーんえーん
自分の命、子供の命…



肝に銘じて
本気で反省します
気をつけますガーンもやもや


明日また探します🔑