8:00起床
9:00朝食
ゆっくり幸せ

初詣に行きたいも
おろした万札しかなく
コンビニでくずそうと
元日の太陽を浴びながらお散歩へ
アスファルトなので数回です
肉球擦りむけちゃうので

ひーも必ずにこと走ります

のんびり散歩~
家族揃ってのお散歩~
幸せ















午後は初詣

叔父に混みにくい行き方と駐車場の入り方と時間まで言う通りに動いたら、絶対車で行けないでしょと諦めがちな大きな神社にお参りすることができました

時間まで同じように動いたから、駐車場から神社までの道で会い一緒に行動しちゃいました
大人の目がたくさんあるって少し気が軽くなります

ひーとりーちゃんははベビーカステラ
食べ物に興味がないし、おもちゃにも目もくれず、季節を楽しみたい感はあるけどお金を出す親は助かります

綿あめに500円?600円?とかムリ!
大人は広島風お好み焼きとじゃがバター
で終了
最近、ひーはついて歩けるようになりした。屋台の列に並ぶこともできるし待っててくれるし…
興味がないものにも大人の事情に付き合ってくれるようようになりました…
頭を抱える程だったのに
我が子にこんな時期がくるとは

帰宅ルートも叔父の指示通りですんなり帰れました

本年も
宜しくお願いします
