2w22d お食い初め食器 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

2w22d ゾロメだ~
2月2日生まれなので何となく2の並びに敏感



初節句
は家族のみで行います。

私の時は親戚中呼んでお祝いしてもらったらしいけど赤ちゃん
夫婦で好きなようにとおじいちゃんが言ってくれたので。

まだ食べられないからね。
それなりの食卓にして写真撮ってかなラブ

あ、兜買ったらアリスの割引券もらったので
初アリス行こうと思っていますカメラ



で、その後すぐやってくる”お食い初め”
5月12日 100日

もうすぐじゃない

お食い初め用の食器を考えています空想



お祝い用の食器は買いません。
離乳食で使えるものを考えています


ベビー食器セット お食い初め 離乳食 日本製 上質な陶器ランデブー はじめての食器6点セット ...
¥5,638
楽天

【送料無料】リッチェル キンプロ ベビー食器セット KS-5 SA
¥4,980
楽天


【送料無料】コンビ くまのプーさん ベビー食器セットC
¥3,854
楽天
【送料無料!】ルクルーゼ ベビー・マルチプレート&ラムカン(品番:910349-00)色:ミル...
¥5,600
楽天

あとは、アフタヌーンティーもいいな



ん~とっても優柔不断なのです。


離乳食始まりは水っぽいものが多いから
深さのあるお皿(お椀)が便利らしいね
なるほどね~グラタン


絶対落とすよね?バーンってやるよね‥
陶器は割れちゃうよね?
プラスチックにした方がいいのかな


だったらリッチェルかな~?



あれ?お祝いでも何かもらってたな。
見てみようclover*


今日は幼なじみが我が家へやってきます。
もうね家も狭いしモノ多いし。
暮らすだけでやっとで人を呼べる状況じゃないんだけど
いいのいいの、コロコロだけ少しして招いちゃいますakn