
きっと終始????だったのかな??
二日目の昨日、ヤキモチ全開でした

赤ちゃんのことは気になるのは気になるけど、いつもと違うとようやくわかったようで

吠えたりしないし、当日のようなクンクンはないけど、息子のお世話で寝室に入ればずーっとゲージの入口開閉部をガシガシ。
仕方ないのでフリーにさせれば、足元に、ピターっとくっついてきたり。まるで抱っこの順番待ちをしているかのように足元でペターっとしてみたり。いじけ素振り。
ゲージの中でおしっこもしたしね

赤ちゃんが泣くと気になって仕方ない様子です。寝室に侵入したならば追いかけっこでもしないと出てくれません。だーいすきなおやつ「すなぎも」も反応しません

授乳中

昨日はなかなか寝なくグズグズ時間が長かったから


優先順位が息子になったのは完全にわかったようです。
ストレスになりつつあるかなー?
早く慣れてくれたらいいなぁ

こればかりは慣れしかない。
さてと。昨日は。
任意だけど無料だし、成長具合と母測の確認に2週間検診に行ってきました

体重3420g
約+36g/日
母測60g(いつもより時間短め)
何も問題ありませんでした

このまま母乳中心でがんばりまーす

ちなみに、診察はなかったんだけど会社に提出する書類を記入してもらいお会計が発生しました。
抱っこで行くとやはりお会計などは困りますな。ただ、案内係みたいな方が数名常時立っているのですぐ「お手伝いしましょうか」と声をかけてくれて一瞬抱っこしてもらいました。
抱っこ紐練習しよー。
というよりベビーカー買おう
