夫がいると安心できるというか、楽しめるというか、心強くなります。
まだ体調は万全ではないので、やれる範囲で。
仕事も今月は出来るだけ早く帰ってきてくれるそうなので嬉しいです

あ、ちなみに環境が変わってどうなるかと思ったけど何だか嘘のようにぐっすりなんです

おかげで大量の荷物片付けできました

さて、肝心な

息子のことが気になるようでずーっとクンクンしてたけど、吠えることもなく、むしろそばに行きたくて寝室の扉の前から離れなかったり押せば開くかと試してみたり。
入れれば入れたで(極力まだ避けたいところ)ベビーベッドに背伸びしてみたり様子を見たくて仕方ない感じでした。
遊べる日が早くくるといいなぁ~

お姉さんになったのがわかるのかな?
それとも赤ちゃんを迎えて母性がでるワンコもいるらしいのでもしかして??( ´艸`)ムフフ
慣れは必要だけど、第一関門突破できたかな

息子もうるさい我が家で10ヶ月育まれたおかげか物音に動じません。
これもワンコと生活する上でありがたいところ。
そうそう

妊娠しているとき、あれだけお腹に乗らなかったのに昨日はバンバン乗られました

やっぱりわかってたんだな

あと記録、結婚指輪無事入りました。
浮腫というより関節が通らなかったので不安だったけど体重も戻っているせいかすんなりはまりました

今日は2週間検診に行ってきます。
帰宅してエルゴの新生児から抱っこできるインサートを使いながら試してみたけど

慣れないおぼつかない感じで抱っこ紐セットしたりチャイルドシートの乗り降りさせたりは怖いので、やはりおくるみで出陣します。
まだ軽いし医者の診察がなければお会計もないから今日は何とかなるかな

しかしバスタオルまで持参とは荷物が多い

母測があるから授乳時間考えないとな

では、おやすみー
