ポリーニ時代の終焉 | メンズ ライフ オブ・ YOTIN

メンズ ライフ オブ・ YOTIN

日記だよ 都合により タイトル微修正!

ポリーニさん、お疲れさまでした。


ピアノの革命児と言われた天才ピアニストです。


彼らの前の時代が リヒテル、ギレリスのロシア時代。

そしてポリーニ、アルゲリッチのラテン系時代。

さらに今は、真央、ソンジン、リウらのアジアン天才児時代。


無関係に見えるが?実はつながっていると思われる。


神格化したリヒテル越えがポリーニさんの時代、そのポリーニさんを目指しているのが真央、ソンジン、リウ君たち?


ピアノ演奏芸術は永遠に不滅です!

20世紀後半はピアニストの時代と言われていましたね、そのど真ん中、いや最高峰におられたのがポリーニさんでした❗異論なき天才!どうか安らかに。