演奏会予定表 2024年 1月~ | メンズ ライフ オブ・ YOTIN

メンズ ライフ オブ・ YOTIN

日記だよ 都合により タイトル微修正!

能登に、北陸に、新潟に、日本に、ウクライナに、中東に 平穏が訪れますようお願い

 

 

 

❶購入済、 ➀購入予定

 

前方センターブロック席。

①-❶ 1月12日金15:00兵庫県立芸術文化センター

PAC 第147回定期演奏会                                 A40

管弦楽 兵庫芸術文化センター管弦楽団

指揮  佐渡 裕

 

 

マーラー

交響曲 第9番 ニ長調

 

通路側。

①-❷ 1月12日金19:00ザ・シンフォニーホール

日本センチュリー 第278回 定期演奏会     A65  

管弦楽 日本センチュリー交響楽団

指揮  飯森範親

ヴァイオリン 三浦文彰

 

 

ショスタコーヴィチ

ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調

 

ブルックナー

交響曲 第3番 ニ短調 ワーグナー(1873年ノヴァーク版第1稿)

 

(南森町エリア泊、ビジホ¥5,000-事前決済価格)

 

指使い可視エリア。

➀-❸1月13日土14:00ロームシアターサウスホール

小山実稚恵が奏でるロマン派の巨人たち       会割S38

Ken Sato Memorial Concert Vol.3 / ローム創業者 故佐藤研一郎氏 記念

ピアノ 小山実稚恵

 

 

ブラームス 3つの間奏曲 より

第1番 変ホ長調

第2番 変ロ短調

 

シューベルト 即興曲 全4曲

第1番 ハ短調

第2番 変ホ長調

第3番 変ト長調

第4番 変イ短調

 

ショパン

ノクターン 第2番 変ホ長調

ピアノソナタ 第3番 ロ短調

 

 

通路側。

①ー❹ 1月21日日14:00岡山シンフォニーホール

岡山フィル ニューイヤーコンサート     会割S44

管弦楽    岡山フィルハーモニック管弦楽団

指揮&ob  ハンスイェルク・シェレンベルガー / 名誉指揮者

ハープ    マルギット=アナ・シュース  ※

 

 

ラヴェル

道化師の朝の歌

 

モーツァルト

フルートとハープのための協奏曲 ※ Ob.版

交響曲 第31番 パリ

 

ラヴェル

ボレロ

 

 

通路側。

➀-❺ 1月29日月18:00岡山シンフォニーホール(終演予定20:30)

ミュージカル&映画音楽 ドリーム・キャラバン2023 岡山公演  会割S83.6

オーケストラ 関西フィルハーモニー管弦楽団

ビッグバンド アロージャズオーケストラ

指揮     河合尚市

 

 

ボーカリスト

中川晃教、野口五郎、日野真一郎

森口博子/MC兼、渡辺大輔

 

スペシャル ソリスト

寺井尚子(Violin)

 

プログラム

ミュージカル モーツァルト より

僕こそ音楽

ミュージカル ジキル&ハイド より

時が来た

ミュージカル エリザベート より

私だけに

             ほか

 

 

 

(この間、海外滞在予定)

 

 

通路側。

③-❶ 3月 9日土14:00岡山シンフォニーホール

岡山フィル 第79回定期演奏会        会割S44

管弦楽 岡山フィルハーモニック管弦楽団

指揮  秋山和慶

ヴァイオリン 戸澤采紀 ※

 

 

ベートーヴェン

コリオラン序曲

 

ブラームス

ヴァイオリン協奏曲 ※

交響曲 第4番 ホ短調

 

 

指使い可視エリア。

③-❷ 3月16日土14:00ザ・シンフォニーホール

ベートーヴェン・ヴァイオリン・ソナタ 全曲演奏会   全指50

ヴァイオリン 三浦文彰

ピアノ    清水和音

 

 

ベートヴェン

ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調

ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調

 

ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ長調

ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 春

 

(阪急十三エリア泊 ビジホ¥5,000-)

 

通路側。

③-❸ 3月17日日15:00住生いずみホール

センチュリー・ユースオーケストラ第16回定期演奏会 全指15

管弦楽 センチュリー・ユースオーケストラ

指揮  飯森範親

指導  日本センチュリー交響楽団

プレコンサート14:30~

 

 

ストラヴィンスキー

バレエ音楽 火の鳥 組曲/1919年版

 

飯森円舞  /Iimori Ema / 2007生  新曲委嘱作品

Massiarise / メシアライズ /・・・親愛なる隣人との旅路

 

バルトーク

管弦楽のための協奏曲

 

 

前方センターブロック席、指使い可視エリア。

③-❹ 3月23日土15:00兵庫県立芸術文化センター

PAC 第149回定期演奏会                                     A40

管弦楽 兵庫芸術文化センター管弦楽団

指揮  シルヴァン・カンブルラン

ピアノ 中川優芽花 ※

 

 

チャイコフスキー

ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 ※

 

ベルリオーズ

幻想交響曲

 

(中之島エリア泊、ビジホ¥5,000-)

 

通路側、指使い可視エリア。

③-❺ 3月24日日14:00住生いずみホール

タメスティ&真央 ヴィオラ・リサイタル      会割58.5

ピアノ  藤田真央

ヴィオラ アントワン・タメスティ

 

 

シューベルト

アルペジョーネ・ソナタ イ短調

モーツァルト

ヴァイオリン・ソナタ 第21番 ホ短調 / ヴィオラ版

シューマン

おとぎの絵本

 

シューマン&シューベルト 歌曲選

シューベルト 月に寄す

シューマン 月夜 / リーダークライス より

シューベルト 夜と夢

 

シューマン

アダージョとアレグロ 変イ長調

 

 

通路側。

③-❻ 3月29日金19:00ザ・シンフォニーホール

関西フィル 第344回定期演奏会 / 故 飯守泰次郎氏 追悼公演  S65

管弦楽 関西フィルハーモニー管弦楽団

指揮  小林研一郎

 

 

 

グリーグ ペール・ギュント第1組曲より

オーゼの死

 

スメタナ

連作交響詩 わが祖国 全曲

 

(中之島エリア1泊、ビジホ¥4,500-)

 

前方通路側。

③-❼ 3月30日土14:00兵庫県立芸術文化センター小ホール

キアロスクーロ・カルテット 兵庫公演        A50 

ヴァイオリン アリーナ・イブラギモヴァ

       パブロ・エルナン・ベネディ

ヴィオラ   エミリエ・ヘーンルント

チェロ    クレール・ティリオン

 

 

パーセル

4声のファンタジアより 

第  7番 ハ短調

第  8番 ニ短調

第11番 ト長調

 

ハイドン

弦楽四重奏曲 第2番 変ホ長調 冗談

 

シューベルト

弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 ロザムンデ

 

大川端夜桜見物19:00~21:00(開花状況次第)

 

(中之島エリア1泊、ビジホ¥5,000-)

 

大川端昼お花見10:00~12:00(開花状況次第)

 

前方センターブロック席。

③-❽ 3月31日日15:00ザ・シンフォニーホール

運命×カルミナ・ブラーナ           S99

管弦楽 日本センチュリー交響楽団

指揮  飯森範親

合唱  日本センチュリー合唱団 ※

    大阪すみよし児童合唱団 ※

ソリスト ソプラノ 幸田浩子    ※

     テノール 中井亮一    ※

     バリトン 須藤慎吾    ※

 

 

ベートーヴェン

交響曲 第5番 運命

 

オルフ

カルミナ・ブラーナ ※

 

 

(京都駅烏丸通エリア泊、エグゼクティブルームクラス¥9,400-朝食付き)

④-➀ 4月 6日土14:00ロームスクエア 45分公演

ノエ・スーリエ 『Passages』

無料屋外 ダンスパフォーマンス

 

(京都駅烏丸通エリア泊、エグゼクティブルームクラス泊¥10,000₋朝食付き)

 

発売日2月10日土。

④-② 4月 7日日14:00KCH大ホール

京響スプリングコンサート                     A25

管弦楽    京都市交響楽団

指揮     リオ・クオクマン

オルガン 桑山彩子

 

ベルリオーズ

序曲 ローマの謝肉祭

 

プーランク

オルガン協奏曲 ト短調

 

サン=サーンス

交響曲 第3番 ハ短調 オルガンつき

 

 

通路側。

④-❸ 4月27日土15:00兵庫県立芸術文化センター

大阪フィル 兵庫公演 未完の交響曲        A50

管弦楽 大阪フィルハーモニー交響楽団

指揮  尾高忠明

 

 

シューベルト

交響曲 第7番 ロ短調 未完成

 

ブルックナー

交響曲 第9番 二短調(コールス校訂版)

 

 

(十三エリア2泊、上級ビジホ¥5,500×2)

 

通路側。

④-❹ 4月29日祝月14:00ザ・シンフォニーホール

関西フィル 第345回定期演奏会         S65

管弦楽 関西フルハーモニー管弦楽団

指揮  藤岡幸夫

ヴァイオリン 木嶋真優 ※

 

 

林そよか

ヴァイオリン協奏曲(※新作初演)

 

マーラー

交響曲 第1番 ニ長調 巨人

 

 

発売日 1月19日金。

⑤-① 5月25日土14:00兵庫県立芸術文化センター

モンテカルロ・フィル 兵庫・西宮公演       A180

管弦楽 モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団       

指揮  山田和樹

ピアノ 藤田真央 ※

 

 

ベートヴェン

序曲 コリオラン

ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 ※

 

ベルリオーズ

幻想交響曲

 

 

発売日1月26日金?

⑦-① 7月7日日14:00ザ・シンフォニーホール

井上道義 ファイナルカウントダウン Vol.4

管弦楽 大阪フィルハーモニー交響楽団

指揮  井上道義

 

ブルックナー

交響曲 第7番 / ノヴァーク版

 

 

発売日未定、検討中。

⑧-① 8月2日金19:00フェスティバルホール

大阪国際フェスティバル 大阪フィル×尾高忠明 

管弦楽 大阪フィルハーモニー交響楽団

合唱  大阪フィルハーモニー合唱団

指揮  尾高忠明

ソプラノ   森谷真理

メゾソプラノ 加納悦子

 

マーラー

交響曲 第2番 復活

 

(天満橋エリア泊、ビジホ¥6,900-)

 

 

発売日 6月21日金。

⑧-② 8月23日金19:00KCH大ホール

京都市響 第692回定期演奏会 フライデーナイト  会割S49.5

管弦楽 京都市交響楽団

指揮  広上淳一

メゾソプラノ          藤村実穂子

フラウエンコーラス 京響コーラス

児童合唱      京都市少年合唱団

 

マーラー

交響曲 第3番 ニ短調

 

(烏丸五条エリア泊 ¥6,120-クォ500円付、ポイント624)

 

 

発売日未定。

⑧ー③ 8月31日土 時間未定 住生いずみホール

いずみホール・オペラ ビゼー 真珠とり / 演奏会形式

指揮  佐藤正浩 / プロデュース

管弦楽 ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団

合唱  神戸市混声合唱団

キャスト

森谷真理  レイラ

宮里直樹  ナディール

甲斐栄次郎 ズルガ

妻屋秀和  ヌーラバット

 

 

発売日 5月28日金。

⑩-①10月11日金19:00ザ・シンフォニーホール

ソワレ・シンフォニーVol.24                         A55

管弦楽 大阪フィルハーモニー交響楽団

指揮  原田慶太楼

ピアノ 小曽根 真

 

バーンスタイン

キャンディード 序曲

ウエストサイド物語 セレクション

 

ガーシュウィン

パリのアメリカ人

ガール・クレイジー 序曲

へ調の協奏曲

 

(新梅田エリア泊、上級ビジホ¥9,100-)

 

発売日 6月12日水。

⑩-②10月12日土14:00ザ・シンフォニーホール

関西フィル 第350回 定期演奏会       S65

管弦楽 関西フィルハーモニー管弦楽団

指揮  藤岡幸夫

ピアノ 角野隼斗

 

菅野裕悟

ピアノ協奏曲 / 世界初演

 

ベルリオーズ

幻想交響曲

 

 

参考掲載、購入予定なし。

⑪-①11月 9日土時間未定フェスティバルホール

ウィーン・フィル 大阪公演 (大阪国際フェスティバル)

管弦楽 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

指揮・プログラム 未定