三寒四温、まさにそんな感じでまだまだ関東地方は寒い日が続いてますね


週末は20度超えらしいので、身体の順応性や免疫力をアップしたいところ





近所の公園では、梅が満開


さく〜ら〜は〜、ま〜だかいな音符



本日もお立ち寄り頂きましてありがとうございます



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



昨日、メルの採尿準備をしていたら、そそくさとグリが入り少量のチー


たまにやらかしてくれるので、やっぱり一度検査した方が良いと思ってそのまま採尿して病院へ


夜にご連絡があり、問題なし、とのこと


兄弟で同じ食事内容だから、消化器官のシステムも似てるかと心配しましたが、ひとまず安心です


そして、メル様


やっと処方食のヒルズのc/dを食べ出したので、まぁ良かったかな?


今朝採尿できたので持って行くつもりだけど、まだ時間は経ってないから石は出るだろうな


今日はね、朝からふんふんメルとは仲良しなので、全身ナデナデしまして、お腹もナデナデできましたら、まぁあったかい事ラブ



やっぱり体温大事よね



体温上がらないと、免疫も上がらない



人も猫もそれは同じ



とにかく今後も、ナデナデで体温確認したいと思います照れ



さて、ヒトはどうしましょう



体温上げる方法は色々あれど、ヒト(個体差)によってまちまちですね



しょうが紅茶やしょうが黒糖もいいと思いますし、湯船にしっかり浸かる事も大事



で、今日はもう一つ身体を温めるホットパックのご紹介です



私の通う築地の国立の専門センター


人はそれを鮮魚センターと呼ぶウソ



そこの壁に貼ってあるポスターを写メして、丸一年


やれよ、わたし滝汗








これは、築地のがんセンターの壁に貼られている物です



もし、権利上の問題が出たら、即消しますが、身体に良い事なので大丈夫だと思います



カイロとの違いや、使い捨てではない事で、SDGs?エコ?

間違いなく、地球には優しいと思いますし、もちろん身体にも優しい



抗がん剤中の方も、ホルモン療法中の方も、元々冷え性の方も、よろしければご参考にして頂ければと思います



私も作れや!


はーい🙋‍♀️




黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま




夕方にメルのちっこを検査してもらいましたが、



何と⁉️



石は発見されませんでした


そして、朝方見られた血尿も陰性



ベルベルベルベルベル



良かった良かった



先生もビックリしてましたが、何があったかよくわかってません


調子に乗って、好きなおやつあげたりしないように、しばらくは処方食のみにしておきます



ご心配くださったみなさま、ありかとつこざいました



お礼に



久しぶりのメルパンチでもどうぞ笑い泣き













なめんなよムカムカ