今日もご訪問、ありがとうございます


お片づけなどしていた22日の土曜日


あらあら?





臭い!



よもやの3連続臭い話ネタか


うーん、今日のは何やらキナ臭いぞ叫び




ゲッソリでかチョー

      何やら、焦げたような、キナ臭さが漂っておりますっ


     ちょっと仏壇を確認して参りますっ!


      おおっ



      こ、こんな事に・・・






燃え残るお線香と、その先に付いている動物の毛


    そして




 仏花の先が削られている葉

     こ、これは、もしや





黒猫たかいとこにぽーんてあがって、はっぱガジガジしてたら、しっぽがあったかくなったにゃん



チーン



ま、しっぽ舐めてる様子もないし、だいじなかろうね


あぶねーあぶねー


全く、ろくな事しやがりませんゃえーん



クリスマスベルクリスマスベルクリスマスベル



今日は、クリスマスイブクリスマスツリー

関東地方は北風ピープーで、サンタさんサンタは寒い中ご苦労様ですね


ワタクシは、


中学生まで頑なにサンタさんを信じていて、23日の夜に空を見上げて欲しい物を言っている4つ上の姉に



おねーちゃん、サンタさんはお父さんなんだよ

ホントはいないんだよ!?


と、姉の腕を引き引き諭していた、可愛げのない幼稚園児でした


でも、もちろんクリスマスジンジャーブレッドマンはずーっと大好きで〜すクリスマスベル誕生日ケーキ


在米時代は、毎年必ず2メートル位の生ツリークリスマスツリーを買ってお部屋もかざりつけして、お友達の家に呼ばれたり我が家へお呼びしたり白ワインロゼワインシャンパン、と楽しく過ごしたもんですよ


最近は、仕事も結構大変で、家でパーティなんてする余裕もなかったなぁ


で、今年は先日神楽坂でご一緒したKちゃんが私の施術を受けたい、と言って下さった事もあり、その後お食事もしてってもらいましたウインク


あまり凝った洋食じゃない方がいいジャイアンとの食事は、いっつも同じで、お料理するモチベーションもダダ下がりでしたわ


って事で、昨日の23日、クリパっぽい事してみましたクラッカー


そもそも私は食器が好きなんだけど、飾って眺めるような高価な物はなくて、お料理乗せたい程度の物ばかり


お客様でもお呼びしないなら、さっさと断捨離した方がいいシロモノざます


食べてくれる人がいたから、すこぉし頑張りました

時間がかからない物ばっかりだけどさ 





右の写真の牡蠣のオイル漬けとセビーチェはチョー簡単だから、よく作ります



初めてフライパンでローストビーフ作ったけど、簡単で失敗しなくていいやね


スープはビーツのポタージュなんだけど、さらっとしすぎて上に垂らしたクリームが沈んだ汗




白ワインは頭欠けてますが、先日の試飲会で購入したフランスのヴィネロンヌ


って言うんだけど、ヴィゴニエールのフランス語かしら?


香りが良くて、ちょい甘口だったけど大好評でした白ワイン


赤は、最初の試飲会で買って大事にとっておいたチリワイン赤ワイン


もう輸入していないらしいので、手に入らないんだけどコスパ良しのカベルネ・ソーヴィニヨン

美味しかった合格




ケーキはKちゃんが買ってきてくれたグラマシーのイチゴのケーキ




あー、写真の腕が悪くてケーキが可哀想だわあせる

うん、私はさぁ、自己満足で良かったんだけど、ジャイアンに聞いたら、

セビーチェは



あー、俺はさぁやっぱり、シンプルに食べたいから刺身が良かったなぁ




だと爆弾



シンプルがいいってか!?




じゃあ











毎日



キューリに
 


味噌でもつけて食ってろや‼️