大山 登山戦記(2) | ★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

★☆与_太_朗☆★ の【だれだれ日記】

日々の生活のなかで感じたことを
自分なりの表現で書く・・・
結構ダラダラ系のブログです。
【だれだれ日記】の再刊行でぇ~す。

休憩喫茶のおばちゃんに誘われて、お茶を頂く。


そこで、「糖分補給」の名目から


【バニラジェラートソフトクリームを購入ぅ~


うまかったぁ~



さて、休憩も終了。


時刻は9時30分。。。


阿夫利神社を抜けた先に待っていたのは


「また、強烈な階段でした…」


一段ずつの幅が狭く、段差は通常の高さなので


傾斜は異常にきつく見える。


あげく、階段の手すりには


「老朽化しているため注意」


…の文字。。。


『はぁ~… 手すりの意味無いじゃん……』



軽くブルーな気分で、登山再開。



しばらく進むと、所々に


「素敵な感じの“木”」を発見


 ☆与太朗☆ の【だれだれ日記】-008   コケの感じが「た・ま・ら・な・いラブラブ


☆与太朗☆ の【だれだれ日記】-009   ホントはもっと『マクロ』で撮影したかった

                        (つまり…失敗作)

 

 
☆与太朗☆ の【だれだれ日記】-007   絡み合う木の根っこ…



登ることよりも、撮影することに楽しくなり…


「ペースがどんどん落ちるのでありました…」


(ま、足の負担を軽くしたくて、休み休み登ったせい…

 …でもあるのだが、それは【内緒】ってことで……)