六義園から小石川植物園を廻りました。

中がとても広くゆっくりと見て回ると時間がかかるので全部は見切れなかったです。

ニュートンの林檎の木、メンデルの葡萄の木、温室をめぐり、モミジの並木?にやって来ました。



家族連れ、カップル等 たくさんの人が写真を撮ったり芝生に寝転んだりお弁当を食べたり。

モミジは赤いのもあるけれどまだまだ緑が多く2週間先なら綺麗だろうなぁと思いながら歩きました。

この先は黄色い葉っぱの多い場所です。




森の中を歩くようで楽しかった。


この先は、階段を降りて日本庭園へ
写真を撮るのを忘れてしまいました。


変わった作り方の竹?笹?
不思議な感じ。




自転車を置いて入った入り口に戻る少し手前にはメタセコイアが黄色く紅葉して綺麗でした。

今度は春に植物園でゆっくりと花を眺めながら一日を過ごしてみたいなぁ。

さあ、これからまた自転車を漕いで帰らねば。