偏差値の分かれ目について考えてみました。

長文 私的メモです。全て私的考え&経験&指導者のお話、から勝手に述べてることです。反対意見ありましても、個人的メモと思って他愛ないものとスルーして下さい。



①~3年生まで

2科目時代。算数は難易度が高くないのでさほど差はつかず、国語の得意な子(女子が多い)が優位。

📝成績が低くても耐え時。コツコツ基礎をつみあげる


②4年生 

理社が加わり理社が得意な子(男子が多い)が頭角をあらわす。①で上位にいた子のうち、理社をやってみたら苦手だった、、、という子はそれまでのプライドを打ち砕かれやる気なくす。親は受験撤退がよぎる。

📝理社は単元により得意な時もあるはず。諦めない


③5年前期

勉強量が一気に増え、4年時にアクセル全開で余力がなかった層は勉強が追い付かなくなる。理科は暗記問題から計算問題が増えてきて暗記が得意で点を取っていた算数苦手層は理科の点数が急激に落ちてくる

📝余力がなくても前期ペースを維持できれば後期には追い付いてくるが、一旦少し下がる成績にやる気をなくすとなし崩し的に下がり続けるので注意。

📝理科は、【暗記でとれる=受験本番ではとれない】ので、しっかり計算問題をとれるようにする。今までの理科がいくら得意でもここからの受験理科は別教科と思ってとりくむ。


④ー1/5年後期

難易度があがり、ついていけなくなる層が現れる。

親塾撤退も増える。それにより親塾で成績を維持していた層も成績は下がる。なので、逆にここで頑張れると一段成績は上がるはず。社会は歴史の苦手な子が苦労する時期。

📝完全についていけなけなる前に手をうつ。ここでくらいつければその後の成績も現状以上は維持できるはず。そう思ってふんばる。

📝社会は歴史だけではないので、そこで諦めない。自分なりの勉強法を身につける。この時期を苦手なまま通りすぎてもでも、逆にそこはノビシロと思って受験直前期に詰め込んだっていい。


④ー2/6年前期前半

5年後期の成績で安定してきて上位層には油断が生まれる時期。逆に後ろから追って来る層は必死なので、ウサギとカメになりがち。社会は公民の苦手な子が苦労する時期。

📝追われる立場より追う立場の方が断然有利なんだということをどちらの立場であれ頭に入れておく。

📝歴史同様。社会は公民だけではないので、そこで諦めない。この時期を苦手なまま通りすぎてもでも、逆にそこはノビシロと思って受験直前期に詰め込んだっていい。


⑤ー1/6年前期後半 合不合判定~一番大きな偏差値分かれ目

テストに範囲がなくなり、それまで塾の成績を上げるための勉強をしていた層は偏差値を大きく落とす。逆にコツコツ基礎を積み上げていた層はここで花開く。

📝ここで『なんで!?今まで組分け偏差値60だったのに!!合不合になったら55なんですけど!?』って気づくのでは遅い。それまでに、志望校判定等、範囲のないテストに対応できているか確認し、手を打っておくべき。もし、第一回合不合でたまたま悪かったのかも~。なんて悠長に構えていて第二回合不合で『あれ?』と思ったのでは手遅れ……とまでは言わないが夏休み、子どもに相当負荷をかけることになる&志望校も少し下げる覚悟を。


⑤ー2/志望校対策期

いかに志望校過去問と向き合うか。偏差値ではなく志望校と向き合う時期。それに応じて偏差値の変動はあるだろうが、それは気にしない。あくまで志望校の問題に対してどれだけアプローチできているかが重要。



以上が私の考える偏差値の分かれ目です。


1回目 ①~②の間 大幅アップ

2回目 ②~③の間 stay→?

3回目 ③~④の間

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

4回目 ④~⑤の間


高得点も低得点も、1回だけなら『たまたま』。

2回続いたらそれが『その時点での実力』だと思っています。


なので、息子くんの場合。

1回目はBコースからCコース(S1回含む)なので大幅アップ

2回目は②~③の間は組分け1回では判断できず。今回は『たまたま』Sコースなので現状stay?としております。組分け2回もSなら大幅アップ、Cなら現状stay→、Bに大暴落ならさらに1回様子見とし、3回がBなら大幅ダウンダウンとします。


ただし、一番大事なのは4回目。ここまでの成績はあってないようなもの。と思っています。それまでの成績は1️⃣ABクラス/2️⃣BCクラス/3️⃣Sクラスの3クラスに分かれていると思っていて、

4回目の分かれ目では、AとBの逆転、BとCの逆転は大いにありうる。なのでそこまでは2️⃣上位につけていることが我が家の理想。(Sについては、この時点でSを取れている層はよほどでない限り逆転されない力があると思う。我が家はここは狙いませんよだれ)


母的希望は2回目stay、3回目stay、4回目小幅アップ


なので、今期(5年6回~10回)の目標も現状stay!!

勉強量が増えサイクルが掴めず雲行きが怪しかったものの。ようやく落ち着いてきて、晴れ間が見えてきた!と思いきやコース変更により週テストの点が出ないモチベーション低下により暴風雨の兆し…。

都度、不安要素が発生しますが、なんとかこの場を乗りきり、現状維持してほしいと思います。

現状維持=全体偏差値60位。でも、それをS週テストで見極めるのがなかなか難しい。Cであれば週テスト55前後だと思うんだけど。前回Sだった時の成績から考えるとS40位=全体60位かな?🤔