実は2月27日にめでたく引っ越しが終了しましたクラッカー
この記事を書き始めたあたりから引っ越しが終わるまで、怒涛の忙しさに追われて記事の続きを書くことができませんでしたえーん
なので、現在進行形のブログではないのであしからず。
 
 
現在、階段横の壁は1階部分のプラスターボードと2階部分のケイカル板で構成されています。
 
実は2階住居に繋がる階段が設置された車庫の基本壁は白いケイカル板だ。
元々車庫は費用を抑える為に「塗装無し」の予定だった。
ケイカル板は屋根の軒天等によく使われる板で、塗装しなくても案外綺麗です。
塗装費用を節約できるので、しばらくは塗装しないて過ごしてみようと思います。
 
しかし、奥の壁だけが黄色い壁で変ですよね。
 
何故奥の壁だけが黄色いプラスターボードなのかと言うと…
階段を少しでもオシャレにしたいと思い「壁から踏板が出ている階段」にしたかった。
(イメージ図)
 
壁から踏板が出ている仕様にするには、壁板を継ぎ接ぎに加工しなければならない。
材質が固めのケイカル板では加工がやりづらいとの事で、仕方なく材質が柔らかめのプラスターボードにしたのだ。
 
ただ、プラスターボードはそのままだと板の継ぎ目もかっこ悪く色もビミョー。
やっぱりちゃんと塗装しないとね。
 
そういう訳で費用を抑える為の施主施工第二弾
「壁の塗装」です。
 
用意したのはこれ
色々ありますが、また今度詳細を追記します。
 
ケイカル板は継ぎ目も綺麗なのですが、プラスターボードはパテで埋めるのが基本。
塗装以外にもパテ作業という仕事が増えましたね。
 
早速現場。
パテ盛り作業の前にまず、ボードに継ぎ目テープを張ります。
無くても良いかと思ったのですが、そのままパテを塗ると経年劣化で隙間に亀裂が生じやすくなるらしい。
(白い部分はビス穴をパテで埋めた跡、材料は塗装屋さんが分けてくれました)
 
結果的にこのテープは剥がして、別のもっと薄いテープを購入して張りました。
早速¥無駄になりましたねえー
 
パテ粉を水と混ぜて泥状にします。
黄色い泥みたいなパテです。
事前にYouTubeにてパテの粘性を確認。
パテ板をケチったのでドライヤーの箱で代用。
 
継ぎ目テープの上にパテを乗せていきます。
乾いたらペーパーで均し、二度塗りします。
プロは三度塗りするそうです。
 
このパテ塗り工程、ちょっとナメてましたあせる
やってる内に面倒くさくなってきて作業も荒くなってきて「どうせ後で削るから良いか」と、適当に盛ってしまった。
 
しかし、乾いた後の方が大変でしたチーン
ボードの継ぎ目の凸凹を均すために行ったパテ作業だが、余計にパテ盛りのムラで凸凹を増やしてしまった。
厚みがムラムラです。
これなら継ぎ目残してそのままペンキ塗った方がキレイかもしれない。
結果、電動サンダーでガンガン削る羽目になりましたよ。
 
見かねたクロス屋さんが自分のお古道具を譲ってくれた。
大きめのパテヘラと80番ぐらいのサンドペーパーで均すと効率よく削れる。
 
やっぱ道具をケチっては良い仕事が出来ないね。
プロの道具を使うとその後の作業が格段に捗りました。
 
素人なりに一生懸命やっていると、プロの職人さんが色々アドバイスくれたり道具や適した材料を分けてくれたりする。
本当に助かりました笑い泣き
 
 
いよいよ塗装作業開始です。
まずはシーラーという下地塗装を塗る。
このシーラーという下地塗料は石膏ボードと仕上げに塗る本塗料とを繋ぐ役割があるらしい。
 
逆にシーラーを塗らないで本塗装すると、石膏ボードが塗料を吸い込みすぎて仕上がりがムラムラになるみたい。
このシーラー、本塗装の塗料よりも高価なのよねショボーン
 
早速塗装開始。
パテ処理をした1階壁はもちろんですが、どうせならと思い2階玄関前の空間のケイカル板部分も塗装することにしました。
 
手の届かない部分は3mまで伸びる延長パイプの先にローラーをつけて塗装します。
この部分は階段の天井になるので脚立が使えません。
 
ずっと天井を向いて作業するから首がヤバいです。
首の神経やられるかもゲロー
 
なれない作業をするもんだから
ペンキ被ってベトベトですチュー
 
シーラーを2日に分けて合計3回塗りました。
その後同じ要領で本塗装をしていきます。
使ったのは「N-90」という番数のカラー。
「鉛白色」とも呼ばれ、微妙にグレーがかった白。
一般的な壁塗り塗料としてよく使われる番数らしい。
僕ら美容室のヘアカラーの色でいうと「アッシュ系のホワイト」という感じかな?
 
本塗装も合計3回塗りましたよ。
1階では息子がパテを削る作業をしています。
2階ケイカル板部分は終了です。
 
さあ、また1階部分のシーラー塗り作業から再スタートですよ。
 
昼間は他の作業員がウロウロしているので塗装作業ができません。
基本は朝、本業(美容師)前に塗って、夜もう一度塗る感じ。
本業+塗装の仕事でかなりしんどいですぼけー
 
しかし、これでかなりの施工経費削減になるので頑張らないと!
 
結果、出来たのがこれ!
じゃじゃーん!
どうです?
めっちゃ奇麗でしょ?!爆  笑
 
befor
 
after
パテ跡もほとんど目立たず、めっちゃ奇麗に仕上がりました。
 
毎朝毎晩頑張った甲斐がありましたウシシ
隣で他の塗装作業していた本職の塗装職人さんにも褒められて気分上々です。
美容師辞めてもこれで食っていけるかな?
 
さて、とりあえず塗装の施主施工はこれで終了です。
残すは「店舗のフロアタイル張り」「ロゴ看板設置」
まだまだ頑張らないと!
 
 
 
「人生にマイホームは必要なのか」を考える会へのアクセスはこちら
http://creek007.jimdo.com/
(うそです!ただの美容室です)