My Uniform 完成 : )
TOUR of CIRCLE、
マイユニフォームが出来ました!
front

back

detail

ツアーグッズもサンプルが届きました。
このシャツとお揃いの何かです。
お楽しみ!
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
もしもしにっぽん
「もしもし」って確かに独特ですね。
英語だと Hello だものね。

先日、おじゃまさせてもらった
「もしもしにっぽん」
面白かったです:)
ありがとうございました。
やっと生で観れたよ、Bounce放課後。
いいぞいいぞ!
新しい学校のリーダーズ!
楽曲を制作しているメンバー、
タイチマスターさん / ヴィーナス・カワムラユキさん / 私
で彼女たちのライブを観ることができて、よかった。
TEMPURA KIDZ / 水曜日のカンパネラ/ Charisma.com
一度に観れちゃった:)
素晴らしかった。
そして、m-flo 最強でした。
ヴィーナス・カワムラユキさんのブログに
アップされている写真、メンバーが強烈!
光栄ですm(_ _ )m

【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
新潟〜長野
家の用事でちょいと行ってきました。
新潟~長野
山の天気は変わりやすいと言いますが、
本当凄まじかった。
豪雨のちダブルレンボー

2本目薄く出てるの見える?
雲のスキマから覗く太陽の神々しさよ。

山パワーは偉大だ。
行って良かった!
優しい楽しい時間をありがとうございましました。
明日からまた頑張ろう。
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
トキヲナイトPics
最近の写真をツラツラと。

at Swing chop 最終回!
本当にかっこいい人ばかり集まるイベント、またあるといいなあ。
クルーの皆様、お疲れ様でした & お世話になりました!
今後とも宜しくお願いします m(_ _ )m

朝焼け、キレイ。

おっと。
カラーコーンまでハロウィーン。

How do you feel ?

LOU REED TRIBUTE EVENT vol.2 にて。
かっこええ。
鮎川陽子さんのDJがめちゃくちゃ楽しかったです。
踊りまくった!
いい出会い沢山。
ほくほく。
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
両手にヘク

ヘクとパスカル のライブを観てきた!
at 原宿ストロボカフェ
素晴らしかっただ!
初のサポートミュージシャン抜きのライブ。
自由でね、フレッシュでね、コレだよな、と。
ヘクのふたりの伴奏と声とタイミング、美しかったです。
まこちゃんの演奏は、
今までサポートしていた楽器のフレーズが
ピアノの音に宿っていて。
お!っと思いました。
バンドマンが弾き語りしているときみたいでした。
「明らかにバンドの音聴こえてくるよね。」みたいな。
琴音ちゃんの声もすごく表情豊かで、ドラマチック。
そして、ハチャメチャにかわいい。
岩井さんが言葉やメロディに宿したものが
突如ぐーーっと胸に迫ってくる瞬間が頻繁にあって、
ビビりました。
ステージにいるとかいないとかそういう話ではないのですよね。
今後も楽しみ!
また混ぜてね☻
最初の数曲だけしか観る事が出来なかったのですが、
Chimaさんも素晴らしかったです。
声を発した瞬間に空気を一変させていました。
これまた凄いものを観てしまった:)
ええ夜やった~!
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
ワイルドだぜ〜
昼温かくて、夜冷える。
この時期、本当困るねぇ。
何を着ていったらいいか、わからない。
素敵なウィンドブレーカーが欲しい。
シャカシャカあんまり言わないやつ。
あの音苦手さ。
風を遮るだけ大分違うよね。
夏の終わり頃、
コンクリートを散歩していたカブトムシ先輩。
かなり弱ってたので、木に戻した。

木にいる方が、似合うよね?

うん。
当たり前の事なのだけれど、
夏の虫達は冬の寒さを知らないのだよね。
うまく言える気が全くしないのだけれど、
そういうのすごいワイルドだと思う。
それ専用としての形・命。
鳥は空を飛ぶ形。
魚は海を泳ぐ形。
獣は大地を走り回る形。
人間は?
とか考え出すとキリないので、お仕舞!笑
エニウェイ!
風邪に気をつけて過ごそう。
辛いのは御免だ!
裸みたいな格好で過ごしたり、
ミノムシのように着込んだり、
忙しいぜ。
夏も好きだけど、冬も好きだ。
素敵なトレンチコートとかチェストコートが欲しいのだよ。
上がり調子の気持ちで歩きたいのだよ。
魔法瓶にコーヒー入れて波乗りに行って、
寒かった~とか言いながら暖まりたいのだよ。
皆で鍋を囲んでワイワイしたいのだよ。
お・も・む・き
そんなところでしょうか。
お・や・す・み
Zzz….
PS :
喜び~をほっかの誰かと分かち合う~♫
これだった。
オザケンさま、リースペクッ!
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
2015.12.21(Mon) TOUR of CIRCLE 番外編(東京) 決定!
--------------------------------------
2015.12.21(Mon)

ヨースケ@HOME
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
Open 19:00/Start 19:30
【 出演 】
★ ヨースケ@HOME
【 Music Charge 】
Tipping(投げ銭制)
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
ご予約など詳細はこちらまで。
--------------------------------------
はいどもー!
ハロウィンウィークいかがお過ごしですか?
街中ゾンビが急増していて怖いです。汗
秋祭りや御神輿なども行われていて、
どこいってもパーリー!
なんかいいっすね:)
こちら絶賛通常運転、オーイエ!
発表されました!
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
リリースパーティをやらせてもらった会場、
代官山 Weekend Garage Tokyo にて行います。
あのライブからもう半年かあ。びびる。
弾き語りでしっぽり今年を締めくくりたいと思います。
年末な上、平日の開催になってしまったので、
ご都合つけ辛い方も多いかもしれませんが、
お時間作ってぜひ!
普段あまりやらないカバーなんかも
多めに用意していきます。
今年関わった方々のカバーとか?
リクエスト等 ぜひ コメント欄やTwitterに投げつけて下さいね。
師走の特別感じゃんじゃん醸し出していきますよ。笑
お待ちしておりますー!
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.21(月) 東京 代官山 Weekend Garage Tokyo
TOUR of CIRCLE 番外編(東京)
“” ヒキガタリでシメククル 2015 “”
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
ジョニビグッ!!
バックトゥーダフューチャー!
2015.10.21
車は空を飛んでいるか?
まだですが、
まさに今日がその日です。
この映画で
Johnny B. Goode を知った。
「This is an oldies..」
この台詞が滑稽で好きです。
タイムパラドックス。
「もしもあの時、こうだったら」
みんな一度は考えますよね。笑
ドラえもん、キテレツ大百課で育った世代としては、
重要なテーマのひとつでした。
過去を変えても、現在は変わらない。
永遠にパラレルワールドが存在するだけ。
という考え方もあります。
どちらもメンドクサイ!笑
それを言っちゃおしまいよ感ありますが…
結局、今なんでしょう!現在!
ただ、チャックベーリーの音楽が2015の今日も
すごくかっこいいという事にハッとさせられます。
最高!
話は変わるようで変わらないのですが、
先日観に行かせて頂いた、
Perfume のライブ凄まじかったです。

テクノロジー!
ノスタルジー!
両方あるのですよ。
飄々と表現してしまうご本人達、すごいなあ。
かわいかった!
楽曲素晴らし!
好き!
僕はと言えば・・
ここ1週間くらい、
ミスって消してしまった
iTunes の曲たちを取り戻すべく、
CDの整理整頓。
ソフトケースに入れ替えたら、いい感じ。

スペース確保

しかも、レコードっぽくて可愛い。
録音メディアや形式はコロコロ変わるけれど、
結局なにをやるか。なのね、きっと。
音楽に限った話ではないですね。
That's 生き方!
なんつって、
意気揚々と生きようっと:)
【バンダプラネタリオ】
http://www.banpla.com

■2015.11.23
「Banda Planetario Meets Cantante Vol.1」
at 代官山 Weekend Garage Tokyo
★ Banda Planetario × ヨースケ@HOME
Open 18:30/Start 19:30
【 Music Charge 】
前売3,000円/当日3,500円
※ WGTはカフェダイニングになりますので、
1ドリンク1フード以上のご注文をお願いします。
※ 混み合いました場合は相席をお願いする場合もございます。
予めご了承ください。
【猫耳クラブ】
http://necomimiclub.wix.com/since2014

■2015.12.6(日)
「猫耳クラブとクリスマス!2015!」
at 表参道 プラッサ・オンゼ
詳細は、後日発表!
【ヨースケ@HOME LIVE】

TOUR of CIRCLE 2015-2016
【2015】
■12.12(土) 広島 尾道 JOHN Burger & Cafe
■12.19(土) 大阪 西長堀 cafe Room
■12.27(日) 北海道 札幌 musica hall cafe
【2016】
■1.17 (日) 愛知 犬山 swan's cafe
■2.21 (日) 宮城 仙台 SENDAI KOFFEE CO.
...and more!!!
TOUR of CIRCLE 2015-2016 情報解禁!
こんばんは!
皆様、お元気ですか?
僕はと言えば、怒濤の夏が終わり、
季節の変わり目にやってくる恒例の風邪もやり過ごし、
通常運転で元気です。
すっかり秋めいてきました、東京。
空気の乾燥が体にはキツいけれど、
ギターが良く鳴ってくれるのは嬉しい。
四季って面白いですね。
声も空間の鳴り方も結構変わるのよね。
ジメッと。カラッと。
年間通して色々ありますね。
さて、このカラッの時期に
どんな演奏をどこで誰とどんな風に
どれくらいできるだろう。。
ということで、
シレッとスルッと
重要なニュースです。
ツアーがスタートします!
TOUR of CIRCLE 2015-2016

ギターとウクレレを携え、
あなたの街に歌いに行きます。
年を跨いで各地で開催させて頂く予定です。
1st フルアルバム 【CIRCLE】をリリースしてから、
あっというまに半年以上経ってしまいました。。
気持ちと曲、相当熟してます。
会場で一緒に空気を共有できると嬉しいです!
お待ちしております:)
※ 公演が追加される事もあるので、チェックし続けて頂けると嬉しいです。
Official WebsiteのTOPもリニューアルしました。

遊びに来てね!
気持ちいい for Men
2015.9.30 release
RIPSLYME 10th album 「10」
届きました!

「気持ちいい for Men」
アレンジ&演奏&コーラス 参加させて頂きました。
レコーディング、
歌入れまで立ち会わせて頂きました。
恐れ多くも「あーだこーだ」言わせてもらったりして。
いしわたり 淳治さん プロデュースの楽曲。
曲はPESさん。
最初、オファーもらった時
正直ちょっとビビりました。
これは帯をぎゅっと締めてやらねば。
リップの新しい面を出せないかなあと思いました。
が、10枚目のアルバムですから、
だいたい僕が思いつくような事は当然やって来ているワケです。
打ち込みだろうが生だろうが、
ビシッとコンポーズして、
ヒョイと乗りこなしちゃうスーパーグループ。
どれを聴き返しても、かっちょいい。
歌の世界に誘われるように、
「シンプルに」「気持ちよく」
結局、自分に出来る事をしっかりやろうと
鼻息荒くならないように意気込みました。
スタジオにて
「久々にドラムないところでラップしたわ。」
と、僕のギターを抱える PESさん。

そういうことがやりたかったのです。
ふふふ。
サビのコーラスの浮遊感も気に入ってます。
場面を変えるようなソロあった方がいいなあと、
演奏した楽器がウクレレ。心がスッと浄化される感。
男特有のおバカだけどピュアなところ、
ここにピタッときた気がします。
ベースのタイミングのヒューマンなところにも
ぜひ耳を傾けて下さい。
フミヤさん、
曲のつなぎで粋な演出をして下さっています。
実は、電話でアドバイスも頂いたりしました。
「 I am feeling so much better 」
スクラッチも最高!
レコーディングスタジオでのやりとりも
メンバーそれぞれのスタンスがあって、
グループって良いなあ、リップっていいなあ。
って、思いました。
いつもリップにしか出来ない事をやっていて、
本当にすごいと思います。
誰も真似できないっす。
改めて、「10」リリースおめでとうございます!!
このアルバムに関われてハッピーイエー。
そして最大級のリスペクトを!
レコーディング風景PICS
「ソファで眠る君を見てる」
PES & SU
instagram でご確認を♡