人が商品サービスを購入する理由
KNOW
LIKE
TRUST
BUY
人は知っていて
好きでいて
信頼している人から
ものを買う
そして
AIDMA アイドマ
AIDA アイーダ
AISAS エーサス アイサス
も有名です。
SNSやインターネットを駆使した
マーケティングが個人でもできるようになっている時代ですが
Googleなどでも取り入れられている
解釈をシェアしたいと思います。
7Hour
4Location
11 Touchpoint
と言う解釈です。
7Hourについて
まず信頼関係の構築に
7時間のコミュニケーション。
メール、LINE、SNSの投稿
実際に会う、セミナーに来てもらう
ライブ配信を見る
動画を閲覧していただくなど
時間を費やせば費やすほど
好感度が上がり信頼度が上がり
あなたから商品サービスを買いたい
と言うファンになっていただけますよね。
これらを意識して
コンテンツマーケティングを仕掛けていくこと。
そして
4Location について
4つのロケーションであなたと会うことができているか。
今では色々なSNSもあり
お客様はそれぞれの媒体を回遊しています。
偶然に検索で見つけてもなかなか来店する動機にはならなかったりしますが
そのお店などを今度は自分がよく見ているSNSで検索したりして
様子や口コミや提供しているサービス、雰囲気などを見て、ここに行こうと意思決定をします。
言われてみたら
どんな商品サービスを購入するときも
こんな行動をしているなと自分自身でも
分かります。
カスタマージャーニー
と言いますよね。
お客様が購入までにたどってくる行動。
Facebook、Instagram、YouTube、
セミナー、リアル、体験など
4つの媒体、ロケーションで
お客様と接点を持てると
これもファン化します。
11 Touchpoint について
とにかく接触機会
ザイオンス効果という心理効果が有名ですが
会えば会うほどに好きになると言うことです。
メールもそう、LINE配信
YouTube、セミナー、電話、
対面。
マーケティングが恋愛に例えられることも多いですが
分かりやすいですよね。
たくさん会った方が
親しくなることができます。
7Hour
4Location
11 Touchpoint
これらを満たすと
見込み客がファン化し
タイミングが合えば
いつでもあなたの商品を
買ってみたいというファン層に変わります。
日頃のマーケティングを
意識して取り組んでみましょう。
追伸
このようなビジネスのヒント
公開しています。
30分でわかる起業の教科書と
サステナブル構築の秘訣3つの動画講座
下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!