毎日
クライアントワーク
頑張っていますよね。
お相手のため
同じような質問にも
何度も何度も答えているはずです。
発信するネタがない
どうコンテンツを作ったらいいのだろう。
新規のLPは?
ホームページの内容は。
動画訴求の内容は
コピーライティングを
どうしよう。
いろいろと
悩むことも
あるかと思いますが
見逃してはいませんか?
普段から何気なく
話しているところ。
ダイレクトに
クライアントの悩みを聞き
それに対して
対応をしているはずです。
そこに
ヒントがあります。
その悩み
解決したいから
自分のところに
来てくれました。
同じことを聞かれるなら
マニュアル
テンプレート
コンテンツが
充実していない可能性があります。
もし、それを作れば
他の誰かにも
お役に立てることがあります。
それでも、
同じことを何度も言わされる体験
経験をすると思います。
それだけ
市場は求めている
ということです。
マニュアル
テンプレート
動画、記事
コンテンツを
作るきっかけ
エネルギーを与えてくれています。
良いこともあると思いますし
そうではないことも
時にして起きるでしょう。
しかしそれらは
何事も
現状をより良くするための
サイン。
そこで
気がついて行動するか
そのままにしてしまうかが
資産を積み上げていけるか
また同じことを繰り返して
ラットレースをしてしまうかの
分かれ目。
なので、気がついたら
即改善。
そして、次に自分がいなくても
そのお客様に効果を出してあげら得るためには
どうすると良いのかを考え
実行。
この繰り返しが
コンテンツを拡充させ
会社が長期持続的に発展し
顧客満足度も高くなります。
いつしか、作り出した
コンテンツ
マニュアルさえも
それが欲しいと言う方が現れ
売り物になり
コンテンツ販売は
サブスクリプションのサービスに
発展します。
会社がより一層
発展していくことになります。