旅行って自由と裕福の象徴 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

最高の暮らし。

 

自由に行動し

思いついて動き

気になったところへ行き

 

時間に合わせて仕事をし

 

自分の経験をシェアする。

 

これは

サラリーマンの時の自分が考えたら

一月に一度できるかどうかの

自分へのご褒美。

 

それが、毎日できる。

 

旅は、自由の象徴。

裕福の象徴。

 

しかしながら

今の時代は別にお金をかけなくても

それができる。

 

みんな家賃を安くても

50,000くらい払っているし

 

関東だったら100,000くらい

払っているし。

 

1日3,000円を予算にしたら

全然旅して回れます。

 

旅のサブスクなんかも

ありますし。

 

家がなくても

キャンピングカーで

回れますし!

 

中古のバンでも改造して

(むしろ、もうそれっぽいのが

売っていたり!)

 

知り合い伝で

譲ってもらったり

 

やろうと思えば

できないことは

何もないこの時代です。

 

家族ごと

キャンピングカーで生活して

移住して

 

って友人もいるくらい。

 

Wi-Fiと電源は

各地のカフェ

コワーキングスペース

 

お風呂もたくさんあるし

海辺はシャワーもたくさんあるし

 

車の中に簡易テントと

ポータブルシャワーを設置しておけば

どこでもシャワー室の完成!

 

そして、

アウトドア用の椅子と

机を設置すれば

 

どこでもオフィスの完成!

 

会社だって

登記してオフィス借りていたり

 

固定費かけたりしている人がほとんどだから

 

それよりも

おそらくリーズナブルに

お金をかけずに生活できているわけです。

 

誰にでもできること

やってみています。

 

洋輔さんだからできるんでしょ。

 

いやいや、違います。

 

やろうと思って

やっただけです。

 

コピーライティングも

動画マーケティングも

パブリックスピーキングも

プロダクトローンチも

 

全部、

 

やりたいと思って

やろうと思って

 

わからなかったら助けてもらって

 

うまく行ったり

うまく行かなかったり

 

やってきた場数の積み重ねだけです。

 

頑張りましょう!

 

というか、やりたいと思って

もがいたり

 

とにかくやってみたりしたら

その時に気がつくことがありますよね。

 

ほとんどの人が

色々理由をつけて

始めようとしないから。

 

文字発信

動画発信

写真で投稿

 

全部全部

無料で使えるものが

整っているこの時代。

 

やれないことは何もないです。