信濃国分寺 蘇民将来符、もらいました。 | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

長野県上田市にある「信濃国分寺」。

ここで、年に一度、1月7日と8日にだけ、厄除けの「蘇民将来符」というのがいただけるということで、行ってみました。

 

信濃国分寺 本堂

 

三重塔

 

露店も出て、にぎわっていますが、真冬の信州はお昼でも寒いです。

夜にも配布されるようで、夜もにぎわうようです。

 

私は寒いので、2日目の午後に行きました。

 

 

 

『蘇民将来子孫人也』

そみんしょうらい しそんのひとなり。

「蘇民将来という人の子孫がここにいるから、災いをもたらさないでね」という目印になるのが、蘇民将来符らしいです。

昔話みたいな逸話ですが。

ご興味ある方は、蘇民将来で検索してみてください。

 

その蘇民将来符がこちらです。

(写真、下のは絵馬です。絵馬がカラフルでかわいい)

これは(小)で高さは8cmくらいの木製です。

頒布なので1,000円のお納めです。

お寺の住職さんの手書きらしいです。

(大)もありました。

 

蘇民の「蘇」の漢字、くさかんむりの下が、こうして打つとき(活字も)と国分寺さんの書き文字で、左右反対なのが妙に気になる。でもこれはこれでアリのようです。

 

絵が描かれた「絵蘇民」というのもあるらしく、そちらは数も少なくて、8日の朝早くいかないと買えない。人気のようです。

 

寒さと、早起き頑張れる方は、来年行ってみては?

私はムリですが、、(笑)

 

 

 

 

 

ーーーーー

※3月のイベント:3月23日(日)に東京・代々木で「スピコレ」に出展します。

詳細は後日お知らせします。

ーーーーー

 

 

 

 

ーーーーー

次期クラスは5月開講予定です。
◆スピリチュアリズムを学ぶ 基礎クラス。
◆ミディアムシップクラス。
詳しくは(一社)日本スピリチュアリスト連盟のサイトで。

 

 

 

 

 

★オンラインセッションのご案内

2025年2月分のご予約は満席となりました。

ありがとうございました。

毎月20日に翌月1か月分のご予約のみ受付けしています。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

★個人セッションについては、こちらもご確認ください。