2024年の振り返り | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

今年ももうすぐ終わり。

 

年の瀬に、韓国で航空機の大きな事故があって、たくさんの方がお亡くなりになってしまいました。

その前にもアゼルバイジャンで航空機の墜落事故がありました。

いずれもこの年末に本当に悲しい事故です。

お亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族・ご友人の方々に心よりお悔やみお見舞い申し上げます。

 

日本では、日本海側を中心に、地域によっては大雪が降っている所があり、この年末年始は大変だと思います。

雪が多い地方の方やその方面に帰省される方は、車の運転などにも注意してくださいね。

皆様が健康で安全に過ごせますように・・。

 

 

さて、忙しい時期ですが、今年一年を振り返ってみるのはいかがでしょうか?

 

楽しかったことや、残念だったこと、辛かったこと、もっとこうしておけばよかったと思うことなどいろいろあると思います。

 

皆様が一年を振り返って思い出したときに、楽しい思い出がたくさんあるといいな、、と思います。

 

私の思い出は個人的なことですが、推しがファンサをしてくれたことです(笑)

何のことやら?どういう意味だ?という方もいらっしゃると思います。

「推し」=つまり応援している対象(私の場合は歌手・俳優さん)が私のために「ファンサ=ファンサービス」をしてくださいまして、感謝感激です♪

推し活してる人だったら、この感動がわかると思います^^;

もう、推しには、一生ついていこうと思います(笑)

 

 

もう一つは、ブログにも書きましたが、長年の懸案だった「消えた年金問題が解決できたこと」です。

長年のもやもやがすっきりしました!

交渉力って大事って、改めて感じました。

 

 

それから、イギリスのロンドンに行ったのも楽しかったのですが、その後のドイツがいろいろありましたが、とても良かったです。

イギリスとはまた雰囲気が違って、興味深かったです。

ぜひまた気候が穏やかな時に行きたいです。

 

 

私も残念だったこともたくさんありますが、元気でなんとか年末を迎えられて何よりです!

良いことを思い出して、来年も頑張りたいと思います。

 

皆様にも、来年も幸せがたくさん訪れますように!

 

ありがとうございました。

 

 

フランクフルト大聖堂(聖バルトロメウス大聖堂)。

戦火を免れた赤褐色の高い塔は、フランクフルトのシンボル的存在らしい。

 

中には、貴重な彫刻などがたくさんありました。

こちらは聖母マリアが亡くなった場面を表す彫刻で、とても貴重なものだそうです。大理石で彫られていて、大理石なのにこの布の質感とかの表現が素晴らしいとのことです。

マリア様の周りにちっちゃい天使が来ていますね。

ちょうど、日本人でフランクフルトに在住されている教会ボランティアのご婦人が本当に親切に、日本語でいろいろ説明してくださいましたので、とてもよく理解することができ、良い時間を過ごすことができました。タイミングばっちり!

ありがとうございました。ご縁に感謝!

 

 

 

 

 

※新年のイベント、連盟では、1月13日に「新年のメッセージサービス&ヒーリングサービス」を行います。

お越しの方全員に、ガイドスピリットからのメッセージをお伝えします。

詳細は、こちらから。

参加お申し込み受付中です(お正月3が日はお休みです)。

 

 

 

 

ーーーーー

クラスは11月から始まっています。
◆スピリチュアリズムを学ぶ 基礎クラス。
◆ミディアムシップクラス。
詳しくは(一社)日本スピリチュアリスト連盟のサイトで。

 

 

 

 

 

オンラインセッションのご案内

2025年1月末までのご予約は満席となりました。ありがとうございました。

 

2025年1月に追加枠を作れるようでしたら、また、このブログでお知らせいたします。

 

毎月20日に翌月の1か月分のご予約のみ受付けしています。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

個人セッションについては、こちらもご確認ください。