三連休ですね。敬老の日 | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

3連休ですね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

私は、家で引き込もり生活をしています。

日中は外は暑くて、出ていく気になりません。

 

溜まっている、原稿書きや、ウェブサイトの構築をしています。

 

9月18日は敬老の日。

以前は、9月15日と決まってましたが、

3連休を増やしたい政府の政策で、9月の第3月曜日にしたのでしたよね。

 

10月も3連休があって、10月9日は「スポーツの日」。

 

なんやそれ?!(関西弁)

 

あー、昔は「体育の日」とか言った日かぁ。

 

こちらも、3連休になるように配置されているんですね。

 

スポーツが盛んなのは、結構なのですが、

テレビを見ていると、

この前まで盛り上がっていたのは、サッカー。

 

それから、野球のWBC・ワールドベースボールクラシック。

 

大谷翔平さんはすごいですね!

 

で、ラグビー・ワールドカップ。

 

さらに最近は、バスケットもゴールデンタイムで放送されている。

 

プロ野球では阪神タイガースの優勝。

 

どのスポーツもすべて、ルールを理解して応援するのがあたりまえ!って感じの風潮?

 

テレビのニュースキャスターとかって、よくあんなにいろんなスポーツに熱狂している風にコメントできるよねぇ?!

 

それに準じなくちゃだめ?

 

日本人は、みんな一緒に右へならえが好きだわね。

 

そんなに、あれこれのスポーツに熱狂できないし、応援もできないわ。

 

ごめんね。前の記事に引き続き、冷めてる人で。

 

みなさまは、それぞれ全てに「うぉーっ!」って盛り上がれるのかしら?

 

それがふつう?

 

でも、普通でなくてもいいや!(笑)

 

 

 

 

 

 

スポーツだけではなくて、もっと文化的な活動にも焦点が当てられるといいのにね。

 

 

 

 

 

 

イベントのお知らせ
『スピコレ 2023』
デビュー間近かのミディアムさんたちが経験を積むために
リーディングを提供するイベントです。

◆日時:2023年9月24日(日)12時(正午)~午後5時
(最終入場4時30頃まで)。
東京JR代々木駅近くにて。
入場無料。各リーディング代別途。
ご来場お待ちしています!
 
詳細はこちらです。
https://spi-colle.jimdosite.com/
 
 
 
 
■オープンサークル開催のお知らせ
楽しく気軽に、ゆるっとスピリチュアリズムの勉強をしつつ、交流を深める場が『オープンサークル』です。
オンラインと対面で開催されます。
◆オンライン=2023年10月3日、14時~、と21:30~。
◆東京・麻布十番=2023年10月9日、13:30~。
◆大阪・心斎橋=2023年10月28日、13:30~。
詳細はこちら
私がナビゲーターをつとめます。

 
 
 
 
オンラインセッションのご案内