ロンドンに2週間くらい滞在していたので、後半になると、ちょっと日本食が食べたくなり、ロンドンの「丸亀製麺」に行ってみました。
丸亀製麺は、皆さまご存じのとおり、日本にはたくさんあるうどんのチェーン店です。
泊まっていたホテルに近かったのと、どんなのかなぁ?ってことで、好奇心半分、期待半分で。
丸亀製麺は、リバプールストリートという大きな駅の近くにありました。
外観です。
日本と同じように、自分でトレイを持って、うどんを注文し、天ぷらなど、トッピングを自分で取っていき、最後にお会計するというシステム。
うどんは釜揚げとか、かけうどんとか、いろいろありましたが、ロンドンでの一番人気はとんこつうどんだとか?!
本当に?!
ただ、イギリス人は結構味がはっきりとしたものが好きみたいなので、こってり味も好きなもよう。こってりラーメンも人気がある。
魚の出汁のうどんのスープはあまりウケないかもなぁとか思いながら、私はふつうのかけうどんを注文。
トッピングには、さつまいもの天ぷらと、日本風の鶏から揚げがあったので、選びました。
そしたら、そのあとでおにぎりも並んでる所が出てきた!
食べ過ぎる、、と悩んだけど、話のタネに「チキンおむすび」も取ってみました。
↓で、こんな感じに。
味は、やっぱり、日本の丸亀製麵とは違いました。
日本のほうがおいしいです。
麺のコシとか、出汁の味もちょっと違うような、、。
から揚げは、日本風でした。
おにぎりもから揚げの小さいのが入ってて、マヨネーズ味ちょっとついてました。おいしかったです。ごはんが日本のごはんでした。
そして、驚くべきはその値段。
これ、全部で1800円くらいでした(笑)
かけうどんはいちばん小さい(並)ですが。
ホントに、外食は値段に笑える!(実は泣)。
良い思い出ができました。
★お知らせなど↓
*****
2023年5月から、スピリチュアリズムの基礎知識を学べる「基礎クラス」と「ミディアムシップのクラス」など、新学期が始まりました。
日程を下記リンク先でお知らせしています。6月からもまだ参加できますので、急ぎご連絡ください。
スピリチュアルヒーリングのコースも開講予定です。
*****
オンラインセッションの6月分のご予約は満席となりました。7月分のご予約は6月20日頃受付開始予定です。ありがとうございます。