ミディアムシップ 天国の会いたい人に会えますか? | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

「ミディアムシップ(霊界通信)で、

天国にいる会いたい人に会えますか?」

と、良く聞かれます。

「天国にいる会いたい人に"必ず"会えますか?」

中には、"必ず"という修飾語も付けて質問されます。

 

ミディアムを通して天国にいる誰とでも話ができるのか?というと、そうではないみたいです。

 

ミディアムシップでコンタクトを取れる可能性が高いのは、

やはり、生前にそれ相応に交流があった場合であるようです。

 

いつも言っていますが、たとえば、マイケルジャクソンの一ファンだったとしても、それだけではミディアムシップでマイケルは来てくれないと思います。

 

あなたがよく知っている大事な人がお亡くなりになって、その方とミディアムシップで会いたいとお考えの場合、100%とは言えませんが、かなりの確率で会えるかと思います。

 

ただ、こういうこともあります。

生前にほぼ交流がなかったのに、昔の友人が亡くなったから、ミディアムの所に行って話を聞いてみようと思われた方がいました。

ミディアムが伝えたのは、亡くなったときの(比較的現時点に近い)その方の姿でしたが、生前に交流がなかったので、その姿や性格、仕事や生活の様子をいくら伝えてもお客様はよくわかりませんでした。

やがて、亡くなった方(霊)のほうが、そのお客様と一緒に過ごした子どもの頃の様子を伝えてきてくれて、その方であるとわかりましたが、

「ずっと疎遠だったのになぜ?コメントすることはとくにないよ、、」といった感じでなんともよくわからないセッションになってしまいました。

 

ぜひ、あなたが本当に会いたいと望むときにミディアムをお使いください。

興味本位ではうまくいかないですし、お互いの時間がもったいないですよね。

 

 

 




 

 

 

 

 

 

個人セッションのご予約スケジュールはこちらをクリック
個人セッションの詳細など/ご予約時にはご一読ください