スピリチュアルなことをお勉強している方のなかに、こんな人はいませんか?
◆ワーク(実習)や瞑想などが上手くできない、、。
◆なかなか進展しない、、。
◆周りの人はどんどん上手くなっていくのに自分だけは取り残されている感じがする、、。
◆とにかく早く上手になって仕事にしたい!稼ぎたい!
私から言えるのは、、、
慌てないことですよ。
タイミングというのは、見えない世界が最善に取り計ってくれていると思います。
待たされていること、うまくいかないことにも意味があります。その意味を考えてみましょう。
みなさんのお勉強が上手く進みますよう願っています。
私でお手伝いできることがあれば、しますので、ご依頼ください(「スピリチュアル・コンサルテーション」など)。
エスカレーターに乗ったみたいに、いつもうまくいくといいけど、そうとばかりは限らない、、。そこが面白味。楽しみ。がんばりどころ。
太宰府天満宮から国立九州博物館に行く途中のエスカレーター。
東京の地下鉄駅では時々見かけるけど、とても長いのが人気みたい。子どもたちにとってはひとつのアトラクションかもね。