スピリチュアリストの定義 | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

いま、たくさんのスピリチュアル系のブログやサイトを見ていますと、「スピリチュアリスト」と名乗っておられる方々を見かけます。

 

スピリチュアルなことを信じていれば、

「私もスピリチュアリストだな!」

ということだろうと思いますが・・。

 

スピリチュアリストには、実は定義があります。

 

(1)人間の個性は死後も存在する。


(2)霊界と現世の間で交信することが可能である。 


この2つの考えを信じる(信条とする)人のことです。


1900年頃、英国のISF国際スピリチュアリスト連盟が取り決めたとされています。
 

ですので、スピリチュアリストという定義は、スピリチュアリズムの考えを根幹としています。

あたりまえですが。

スピリチュアリズムの歴史を知ればあたりまえのことなのです。

 

ただスピリチュアルなことを信じている人ではなくて、

なんとなく、かっこいいから、響きがいいからではなくて、

きちんと定義もあります。

 

このあたりの理解も、実はあなたがスピリチュアルなことを仕事(役目)にするならばともて大事なものだと私は思うのです。

 

続きは次回に。

 

 

Stay safe and healthy.
ご安全に、健康でいてください!

  

 

* * * *

リボンスピリチュアリズムとミディアムシップの講座は、6月から
(一社)日本スピリチュアリスト連盟で開催予定です。

Webでのスピリチュアリズムの講座も始まります。
→こちら

 
おすましペガサス《私の個人セッションご予約について》おすましペガサス
新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言が出されているため、各会場とも少しのあいだ個人セッションをお休みさせていただいております。
すみませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

★上野・御徒町  (JR御徒町駅から徒歩約3分のお部屋)
★秋葉原 (JR秋葉原駅から徒歩約1分のお部屋)
★横浜  (横浜駅から徒歩約5分のお部屋)
★JR川崎駅前 (JR/京急川崎駅近くのお部屋またはカフェ)
★大阪心斎橋(心斎橋駅近くのお部屋)


===
★ビデオ通話でのセッションを検討中です。
準備が整うまで、少々お待ちください。

まもなくご案内できるかと思います。


=====
*お問い合わせはメールでお願いします。
*ご予約に関しては、「セッションについての詳細・受付、ご注意」(このブログのサイドにリンクがあります)をよくお読みいただいて、ご了承のうえお申し込みください。よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
=====