人間は自然なもの | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

先日、テレビで哲学の番組を見ました。

なかなか興味深い番組だったので、少しそれについて話そうと思います。

 

哲学者の方が、

「脳の5%、あるいは10%をシリコン(コンピュータ回路)に置き替えて人間を作り、バーチャルな世界で永遠に生きたいか?」

と問われていました。

デジタルでは人間の複雑性を再現できない。

 

人間は自然なもの。

自然=精神。

 

というようなことを言われてました。

(初めの部分はふわっと見てたので、間違ってたらスミマセン)

 

『人間は自然なもの』

というのには大いに共感します。

だから、科学では人間は再現できない。

それを一般に「人間は神が作ったもの」と言うのだと思います。

 

人間は自然なものだから、本能や直感があって、サイキックやミディアムシップ(霊界通信)も、本来は皆が持っていた能力ではないかと思います。

ただ、何でも得意な人とそうでない人がいるように、得意な人はそれを生かすことができるのではないかなと。

だから、「なぜ、あなたはサイキックなの?とか、ミディアムシップができるの?」と問われても、その部分の答えはわからないです。

おそらくそれは自然なものかと。

 

ただ、本来皆が持っていたものだとしたら、それを思い出し、その能力を伸ばすことはできるかもしれません。

ただ、繰り返しになりますが、得意な人とそうでない人はいるように感じます。

 

 

I hope the COVID-19 goes away!