AFCジャパニーズウィークでロンドンを訪れる方などに、情報です。
ヒースロー空港は、イミグレ(immigration/入国審査)で時間がかかることで有名でした。
とにかく、とにかく、並ばされるー!
日本人など、UKとEUの人以外は、みんなその他(Others)のとこに並ばないといけないから、午後の飛行機到着ラッシュの時間に着くとイミグレ通過にだいたい1時間はかかる。それでも早いほうかと。
私は最高1時間45分並んだことがあります。
もう気が遠くなりそうでした。
それが、つい最近、ヒースロー空港のイミグレにeGates=自動化ゲートが導入され、日本やUSA、カナダ、シンガポールなどの国民もこの自動化ゲートを利用することができるようになったとのこと。
自動化ゲートは、パスポートをかざすだけなので、入国カードも廃止され、入国審査官からの英語での質問もなくなるはず、、。
(もう、入国審査官との英会話の爆笑エピソードもなくなるかと思うとちょっと残念)
さらに、パスポートに押印してもらう入国のスタンプもなくなるということを意味します。こちらも残念、、。
(子ども連れやYoung personなど例外の方もあるので、ご注意ください)
これで、待ち時間が少し短縮されるといいなーと思います。
飛行機の中ではこのマップを見ているのが好きです(笑)
ヒースロー空港が近づいてきました。
ヒースロー空港上にいます。飛行機のサイズがデカい!!

