AFCのチューリップツリー | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

イギリスのAFC(アーサー・フィンドレー・カレッジ)のグラウンド(お庭)に、「チューリップ ツリー」という木があります。

和名は「ユリノキ」。

別名ハンテンボク(半纏木)、レンゲボク(蓮華木)ともいうらしいです。

 

堂々とした姿は、カレッジのお庭のシンボルツリーとなっています。



ちょっと神々しい姿で写真が撮れちゃったり・・。

チューリップに似た形の花を咲かせます。

ちょうど6月~7月頃に咲いています。

 

この木は、カレッジでもとくに大事にされています。

それは、カレッジにも大きく貢献した偉大なミディアム「ゴードン・ヒギンソン」氏の遺灰がこの木の下に埋められているから。
なので、ここは大事な、神聖な場とされているのです。


チューリップツリーの説明の銘板。今回初めて気づきました。