ミディアムであろうがなかろうが、物理的な故障は、物理的な対応で直すのがいちばん!と前回書きました。
でも、PCの(ソフト的な)不調は何度か不思議なパワーで脱したことがあります。
PCって、いきなり壊れたりすることが多いのですが、あるとき、ふつうにいつもどおりに電源を入れましたが、パソコンが立ち上がりません。
ん?どした・・?
さて、困った・・。
データとかも、最近の分は、PCにしか無いよな・・と。
結構いろんな手段を講じてみましたが、復帰せず、最後は神頼み的にお願いをしてみることに・・・。
「すみませんが、データのバックアップを取る間だけでいいので、PCを動かしてください
」と。
そう念じながら、スイッチを入れました。
するとPCが動き出して、立ち上がりました
ふつうに、立ち上がりまして・・。
それで、慌てて、大事なデータをUSBメモリにバックアップ取りました。
するとまた、シューン!と言ってPCは止まり、画面は消えてしまいました。
ホントにバックアップを取る時間だけ、動かしてくれました。
その後、PCは修理に出しまして、直りましたが、データはきれいさっぱり無くなって、初期化状態になって返ってきました!(標準の対応ですね)
みなさんもPC壊れたら、願ってみてはいかがでしょうか。
*ただし自己責任でお願い致します。