想像力を使うって?! | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

なかなかひどい風邪を引いてしまいまして・・、やっと回復してきました。

 

さて、

クリス先生が、ミディアムシップ(霊界通信)の際には、「感じることが大事!」。

それから、感じて受け取ったものを、読み解いたり、伝えて行く際には、あなたの「想像力」を使いなさいと言われていたという件について、解説します。

 

霊界からの“何か”を受け取るのは、あなたの感覚を使って受け取ってほしいので、そこで想像力を使うのではありません。

 

受け取ったものを理解したり、解釈したりするときに、あなたの想像力を使ってくださいということです。想像力を、インスピレーションと言いかえても良いかもしれません。

 

たとえば、霊界のおばあちゃんから「りんご」と受け取ったとします。

このミディアムは、「りんご」から「青森県」を想像した(ひらめいた)として、「おばあちゃんは青森県の出身でしたか?」というような感じでしょうか・・。

 

それぞれのミディアムによって、解釈が異なることも霊界は知っていて、それらも承知の上でいろいろなものを送って来てくださいます。

 

ですので、感じるままに伝えて行くことは、たいへん重要なことです。