タイで豪華列車 脱線
タイで豪華特急「イースタン アンド オリエンタル エクスプレス」が脱線し、怪我人が出たようです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013335031000.html
私も、ずっと前に、この列車に乗りました。
ヨーロッパで人気のオリエント急行のアジア進出版です。たしか、オーストラリア版もあります。
私たちは、シンガポールから、マレーシアのペナン島の最寄り駅・バターワース まで乗車。
そこらへんが、タイ・バンコクとの中間地点で、1日くらい。バンコクまでは、もう1日くらいかかります。
車内は大変豪華な作りで、お食事がどれも列車の中で作られてるとは思えない位、美味しかったです。これまでで食べたディナーコースのうちのベスト3には入るでしょう…。って、まぁこれまでそんなに数々の豪華ディナーをいただいてるわけでは無いですが…。
おもてなしも良くて、スタッフはフレンドリーでした。でも、その頃は今よりも英語が話せなかったので…(^^;;
列車が豪華な内装で、車両の1両はずいぶん重いだろうな…と思いました。さらに、かなりの車両数(おそらく新幹線ばりに16両編成とか、その位)をけん引しているので、先頭の機関車は2両ありました。
電車が重いから、線路や地盤がやわだと事故につながりますね…。
死亡事故でなくてよかったです。
復旧を祈ります。
#列車
タイで豪華特急「イースタン アンド オリエンタル エクスプレス」が脱線し、怪我人が出たようです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013335031000.html
私も、ずっと前に、この列車に乗りました。
ヨーロッパで人気のオリエント急行のアジア進出版です。たしか、オーストラリア版もあります。
私たちは、シンガポールから、マレーシアのペナン島の最寄り駅・バターワース まで乗車。
そこらへんが、タイ・バンコクとの中間地点で、1日くらい。バンコクまでは、もう1日くらいかかります。
車内は大変豪華な作りで、お食事がどれも列車の中で作られてるとは思えない位、美味しかったです。これまでで食べたディナーコースのうちのベスト3には入るでしょう…。って、まぁこれまでそんなに数々の豪華ディナーをいただいてるわけでは無いですが…。
おもてなしも良くて、スタッフはフレンドリーでした。でも、その頃は今よりも英語が話せなかったので…(^^;;
列車が豪華な内装で、車両の1両はずいぶん重いだろうな…と思いました。さらに、かなりの車両数(おそらく新幹線ばりに16両編成とか、その位)をけん引しているので、先頭の機関車は2両ありました。
電車が重いから、線路や地盤がやわだと事故につながりますね…。
死亡事故でなくてよかったです。
復旧を祈ります。
#列車