九州旅行のお話。
宮崎県の高千穂。
天岩戸神社の近くにある天安河原(あまのやすかわら)
タレントで元宮崎県知事のそのまんま東さんが、ここを訪れた際、「宮崎に帰ってきて・・」という声を聞いたとかいう場所・・・だったかな。
私には何も聞こえなかったけど・・(笑)。
パワースポットかもしれませんが、洞窟のあたりはちょっと不気味です。
洞窟の右側の写真を撮ったところのほうが良い気が漂ってる気がします。
私が感じたのは、人々の所願成就(ごめんね、だいたいが小我な願い)の思いと、パワースポットに頼ろうとする心、パワースポットにやってきたら自分も特別な何かを授かるのではというようなパワー志向の思い・・そういうのをまず感じてしまったのでした。
そしてその向こうに、それを大きな心で包むように見守っている、大きなエネルギーの存在・・。
ありがとうございます。