引越し先が良くない物件らしい。 | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

新生活スタートのシーズンでもありますので、以前の記事ですが、編集して再掲させていただきます。

 

 

お友達から、引っ越しに関して、次のような相談を受けました。

そのお友達の許可をもらって、このお話をみなさんとシェアします。

 

*****

(Q. ご質問)

現在、両親:◎◎県△△市、私:同県☆☆市に住んでいるのですが、今年の夏に同県◇◇市に引越しをし、私は両親と一緒に住む予定です。

引越し先の物件ですが、我が家には愛犬がいますので、◇◇市では数少ないペット可な物件です。

 

どういう土地かも調べていませんし、私は部屋の中を見ていません。
ある日、不動産会社のHPから、その物件の写真を見ました。
なんとなくなんですが、あんまりいい感じはしませんでした。

その後、親からの電話で「不動産屋の方から電話があって、そこのマンションに住んでいるご老人の方が1人、敷地内で亡くなった。部屋の中ではないけれど、居住予定の方には報告する義務があるので」とのことでした。
そのご老人の方は、自殺ではなく、病死か何かとのこと。

すでに◇◇市に住んでいる私の兄弟姉妹の家にも近く、両親が孫たちの面倒を見ながら、かつ、ペット可の物件というと、どうやらそこしかないようです。
私は霊感ゼロですけど、引越しして「何となく嫌だな」と感じたら、盛り塩レベルで何とかなるんでしょうか?

 

*****
(A. 解答)
たぶん、写真だけではあまりわからないでしょう・・。

その老人の方がそこで亡くなってる・・おそらくは孤独死とかでしょうか。でも、人はみんな死にます。どこかで死にます。人が死んでいない土地を探す方が難しそうです

それって、死を忌み嫌っているのであって、スピリチュアリズムの考えからは外れますが、死を忌み嫌う宗教というのも確かにありますよね。

 

あなただって、もしご自分が亡くなってから、
「ここって、誰か死んだ家らしいよ。キモイ!不吉だ!お祓いお祓い!」

ってお塩撒かれたりしたら、悲しくなりませんか?

ただそこにそれまで住んでいて、寿命が来て死んだだけ。何も悪いことしてないのに・・。

 

部屋(家/敷地)の四隅に盛り塩をしたりするのは、悪くないと思います。
それは、過去に誰かがそこで死んでるからとかではなくて、家の浄化、お清めのために。

もし、何かあったら(何かって何?笑)、盛り塩で済むレベルだと思います。普通はね^^;。

 

それより、

>>「兄弟の家にも近く、両親が孫の面倒を見ながら、かつ、ペット可の物件というと、どうやらそこしかないようです」

こういうご自分の条件にあてはまった物件が見つかったことを喜ばれてはいかがですか?
気持ちの持ち方で、家だって全然違って見えると思いますよ。

 

ここの物件に決めて、その後、何の問題もなく進めば概ね大丈夫です。
もし、物件を決めてから、契約のトラブルや、家の不具合や故障的なことが出て、 それがなかなか解決されない場合は「ここじゃない!」って警告の場合もありますから、アンテナを高くしている(注意深く見ている)とわかりますよ。

 

引っ越しのときも、みなさんでしっかりお掃除して浄化し、楽しく過ごしてくださいね。

 

 


※上記は、あくまでも私の考えです。違うご意見の方はどうぞスルー(無視)してくださいませ。

 


赤坂の日枝神社さん。この日は神社についたら雨。境内に入るとやがて雨が上がり曇り空に。

 

 

 

個人セッションのご予約スケジュールはこちらをクリック
個人セッションの詳細など/ご予約時にはご一読ください

 

 

《各種講座のご案内》

↓クラスは5月から新学期となります!お申込み受付中!

★スピリチュアリズムの基礎 対面またはオンライン

★ミディアムシップクラス 対面またはオンライン

★スピリチュアル・ヒーリング初級コース

★アウェアネス(霊性開花)クラス

くわしくはこちらから。

(一社)日本スピリチュアリスト連盟で開催しています。