後悔反省色々と | イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

3年8ヶ月、闘病生活を送ったよっし〜がカワユイ天使ちゃんになって( ´艸`)母子家庭になったココペギデヴォン&まっき〜の生活を綴ります(・∀・)

今日は訳あって会社を休んで病院へ〜♪

大したことないし、異常もないのでご心配なく( ´艸`)

で、今日の診察は「こんなの初めて」みたいな驚きな診察!!!

だってね、診察で検査結果を聞き「問題はないね〜」と言ったまま先生が咳き込み始め、程なくして看護師さんから「こちらにどうぞ〜」と処置室に案内され「お会計は、一番奥の左のドアを開けたところなので、そこでお待ちください」と(°д°;)

 

え。。。診察って。。。これだけで終わり????

 

先生の咳が止まらないってことで強制終了でした(笑)

まぁ、結果が聞けただけマシだったけどね( ´艸`)

 

そして、あっという間に終わった病院から家に戻って。。。

最初は喜んでくれたものの。。。

ここにも驚きが(^▽^;)

「ほおって置いてください」オーラ全開で、犬猫達一斉にお昼寝タイム(°д°;)きっと毎日寝て過ごしてるんだろうな〜っていうのが手に取るようにわかるくらい寝っぱなし( ´艸`)

「つまんなーい」と思えど、日大アメフト部の報道が面白すぎてすっかりテレビっ子( ´艸`)←これがあってから結構寝不足(笑)

 

さてさて、ダラシない私なんですが( ´艸`)

もう本当に後悔した出来事があったのです。。。

セレナちゃんのインテリジェントキー♪

これ、本当に楽ですよね〜(・∀・)かなり重宝しているのだけど。。。

キーの電池がもうすぐで切れますよ〜の表示が出たのが10月中旬。。。表示のイラストを見ると、「まだ2/3残ってるじゃん」って感じじゃない?それに「本当にやばくなったら、点滅するなり、電池残量が減ったイラストが出るなりするだろう」と思っていたので、放って置いた( ´艸`)ダラシないから(笑)

そしたら、次第にドアが開かない回数が増えたりして。。。

でも大丈夫!

インテリジェントキーの中に入っている鍵を抜いて、ドアを開ければいいからね♪

エンジンもかからない状態になっても大丈夫♪

スタートボタンの上にインテリジェントキーをかざせば、エンジンがかかる状態になるから(・∀・)

 

こんな状態を繰り返すこと、約半年間(笑)

 

先日も、全然インテリジェントキーが作動しない状態になり、いつも通りキーを抜いてドアを開けた!いつもより家を出るのが5分遅れていたことと(いつもギリギリに家を出るから死活問題w)、ゴミの日(断捨離中なのでゴミ多し)だってことで焦ってた(^▽^;)

 

ドアを開けたタイミングが早すぎたせいか、セキュリティアラームが鳴り響く〜〜〜〜〜(°д°;)しかも、セキュリティを解除するインテリジェントキーが電池切れのため作動しないので、鳴り止まない(笑)もう何で早く電池交換しておかなかったんだろうと反省しまくり。(´д`lll) 

 

はい、もうこの日に電池交換しました(^▽^;)

マイナスドライバーがあれば何の苦労もない作業。。。しかも電池交換したら、サクサクとインテリジェントキーは作動する←当たり前(笑)次回は表示が出たらすぐに交換しよう(^▽^;)

あ〜、もうこの自分のダラシない性格、50歳になるまでに直したいな〜♪

って、猶予ありすぎ?(笑)