セブ4日目〜ありがとう、そしてごめんなさい | イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

3年8ヶ月、闘病生活を送ったよっし〜がカワユイ天使ちゃんになって( ´艸`)母子家庭になったココペギデヴォン&まっき〜の生活を綴ります(・∀・)

楽しかった旅行も今日で終わり(ノ_-。)
ワンニャンのことが心配だったから、3泊4日にしましたが、本当に何度も「4泊にしておけば良かった~」と後悔。。。直行便が成田からしか飛んでいないから、直行便で行かない限り、どうしても移動に1日かかってしまうのが難点です。。。

トライシクルにも乗ってないし、行きたかったローカルな場所にも行ってない。。。
それにまだまだホテルで遊んでたかった。。。
こりゃこりゃ、また行くしかないっしょ!!( ´艸`)

名残惜しさ満点でホテルを後にする前に。。。
ホテル空港間を送迎してくれるガイドとの合流時間が6:45!!
朝食ブッフェが始まるのが6:00から。。。45分間で朝食と最終的な荷造りを終えなきゃいけません(^▽^;)
$よっし~のガン闘病記
チェックをフロントで済ませて、朝食を摂りに6:05頃、ビュッフェに向かう!!
6:00スタートのはずなのに、なんとビュッフェの用意がされていないのだ(°д°;)
ヲイヲイヲイヲイ!!時間がないのに~!!!!(;´Д`)ノ

食べれる物をそそくさと食べて、無事ガイドとの合流時間の5分前に集合場所に到着!!
だけど、待てど暮らせどガイドが現れず。。。
頂いた書類には「1時間経っても、ガイドがこない場合は下記に電話してください」って。。。
1時間って、どうなのさ???????(;^_^A
$よっし~のガン闘病記
しょうがないので、私はしばしホテル内の写真を撮りに席を立つ^m^
だけど、これがいけなかったのだ。。。

結局15分ほどホテルのロビーで待ちくたびれていると、フロントのお姉さんが心配して声を掛けてきた。。。ホテル内にはロビーが2ヶ所あり、もう一つのロビーに電話してくれたよ~о(ж>▽<)y ☆やっぱり、もう1つのロビーにガイドが迎えにきていたようで、「ごめんなさいね~!!」と慌てながらガイドのおばさん登場!!きた時は男性ガイドだったのに、帰りは女性ガイドでした。。。この二人の連携がうまくいっていなくて、集合場所を間違えていたらしい(^▽^;)

「あ~、良かった~」と安心して、喜んで車に乗り込む♪
そして、しばしガイドとお喋りして、最後のセブの景色を楽しんでいると。。。
ふと気がつく。。。
スーツケースはドライバーが運んでくれた♪
手荷物は自分で運んだ♪
「あれ?だけど、私、よっし~のリュックを持って車に乗り込んだな。。。」と気がつく。。。
じゃぁ、私の荷物は???????(°д°;)

幸い、貴重品が入っている荷物は肩から斜めがけなバッグで常に持ち歩いている♪
だけど、もう1個肩から斜めがけにしているバッグがあるけど、ガイドを待っている時「ホテルの写真を撮りにいく!重いから置いていく」って、ロビーのソファーに置きっぱなしだ。。。
中身はパソコン(((( ;°Д°))))
この数日、撮りためた写真が入っている~!!!!!!

「ロビーにパソコン忘れた~~~~!!」と大慌てで声を張り上げると、ガイドのオバちゃん、どこかに連絡するが出ないらしく、頻繁に舌打ちして怖かった(笑)「大丈夫!これからHISの人が送迎にホテルに行くから、持ってきてもらうから、大丈夫!!」って。。。私達、HISで行ったわけじゃないけど、どうやらHISと同系列らしく、融通が利くようだ♪

マクタン空港に到着すると、空港にいるHISのガイドを紹介され、「大丈夫!持ってくるから」と声を掛けられる。。。飛行機のチェックインも手伝ってくれるし、「買い物してれば?」とお土産屋さんに案内される♪「これ、新しいよ!美味しいよ!」とマンゴータルトを勧められて、「日本円も使えるから」って言われて調子に乗って買い物してると。。。8000円も取られたよ。。。しかも1万円出して、おつりが全部100円玉(笑)
$よっし~のガン闘病記
どうやら、こちらは、「現地人値段」「外国人値段」そして「日本人値段」があるらしい。。。悔しいけど、日本人値段が一番高い(-。-;)フィリピンには沢山「日本、ありがとう」みたいに、建物に日本の国旗が表示されているくらい、日本はフィリピンに協力しているようなのに、恩をあだで返されているような( ̄∩ ̄#後日、フィリピン人研修生に、このことに文句を言うと、どうやら彼らも「日本で働いている」ということで、日本人値段を要求されることが多いらしい。。。

話しは戻って。。。
海外で荷物を置き忘れたって言うのに、奇跡的にパソコンは手元に!!
ガイドさんが「これもあなたの????」とパソコンと共に差し出したものを見てビックリ!!
パソコンの他にも、パーカーとスーツケースの鍵も忘れてたらしい(笑)
本当に本当に協力してくれた人達に感謝感謝です(*^▽^*)
ちなみに、その後も「席を立てば荷物を忘れる」を繰り返し、途中から荷物に番号を付けて、席を立つたびに「1,2,3,4,5」と数えました^m^
$よっし~のガン闘病記
そんなこんなでマニラに到着!!
本来なら、ここで4時間待ちだったのだけど、セブからの飛行機が30分遅れだったので、待ち時間は3時間半に短縮!!国際線への移動や出国手続きなどで、意外と時間もかかり、国際線ターミナルでお土産屋さんや免税店(これがしょぼい)を物色して、時間をつぶす♪

そして、またやってきたSmoking Area!!
あまったペソを使い切ろうと入ったけど、ここで2時間、このペソじゃぁ足りないし。。。
日本円を使えるかどうか尋ねると、おつりがペソでよければ使えるらしい♪
結局ペソ使い切るどころか増えてるし(笑)
$よっし~のガン闘病記
だけど、ここのカフェのサンドウィッチうまかった!!
私が食べた「Spanish」は、サラミを挟んだホッとサンドなのだけど、スパイシーで美味しかったです♪
ちなみに、カフェを利用せずに煙草だけを吸う人もいましたよ!だけどその場合は、カフェを利用している人のテーブルで灰皿を借りなきゃいけません(^-^;

で、2時間。。。
これがまた長いんです。。。冷房効きすぎて寒いんです。。。
「こりゃ、無理だね」って話しをしていたら、隣にいたフィリピン人女性に「日本人?」って声を掛けられました♪どうやら、名古屋のフィリピンパブで働く女性で、子供と友達と一緒に座っていました。ここでおしゃべりして、あっという間に時間つぶせてラッキーでしたヾ(@°▽°@)ノ偶然にもこのフィリピン人親子と席が前後♪

搭乗が30分遅れ、離陸が30分遅れ、計1時間遅れで離陸です~(^▽^;)
本当にぬるーい航空会社なのです^m^
$よっし~のガン闘病記
機内食はポークを選択!!カツのような料理で、食べやすかったです♪

綺麗な夕焼けを眺めながら。。。
気流が安定してなかったようで、すっごく揺られました(笑)
$よっし~のガン闘病記
2・3秒急下降することもあったけど、なんでこういう時、子供達って泣かないのかな?
耳が痛くなる離陸後や着陸態勢に入る耳の痛くなる時に、あんなに泣くのに。。。

とにもかくにも1時間遅れで離陸した飛行機は、30分遅れで到着!!
遅れを取り戻すやる気はあるようです(笑)

てか、4日目長くなりました!!
最後に伝えたいこと。。。
あれだけ、避けてきた便座なしのトイレですが。。。
最後の最後、セブ空港であたってしまいました(-。-;)
$よっし~のガン闘病記
なんとかなるものです(笑)
が、これで大便は絶対にムリだと悟りました( ´艸`)

さ、次はホテル内の紹介!
と思いますが、こちらの写真の編集が終わっていないので、また後日♪


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ