子供の夢 | 山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

自由気ままにブログを書いています。

 

 

こんにちは。

慈恵クリニク院長 山田義帰です。


今日は
6日です。

……………………………………………………………………

今日は
3月最初の
月曜日です。


新しい
週が始まります。

……………………………………………………………………

新春の始まりに
新入学や新社会人の
人は夢を抱いている
でしょう。

 


誰でも夢は
持っていると
思います。

 


だけど
子供がどんな
夢を持っているのか


私も含めて
分かってないと
思います。

 


親子であまり
夢について
話し合う機会や
話し合った機会は


あまりなかったのでは
ないでしょうか?

 


誰でも夢がある
ように、子供たちも
それぞれ夢があるはずです。

 


私も子供が4人
いますが、将来の
具体的な夢は
知りません。

 

 

本当は
親子で一緒に
夢について
話し合う機会
があればいいですね。

 

 

現実的に
不可能に近い夢かも
しれません。

 

ある程度頑張れば、
手に届く夢かもしれません。

 

 

大人になると
自分一人で夢を追いかけ、
他の人に話さなくなって
しまうでしょう。

 


夢があまりにも
現実離れしていると、
よけい言えなくなって
しまいます。

 

純粋に自分の
可能性を信じ、
ひたむきに前に
進んでいる

 


子供たちの夢を
応援できれば、
素晴らしいでしょうね。

 

 

 

※慈恵クリニック院長 山田義帰からの「有益な情報」を
メルマガで発信していきます。

▼メルマガの登録は下記のアドレスから登録して下さい。
https://brutality-ex.jp/fx39014/yossyno1