走る車みんな楽しそうラブ

走りに来たのよ〜♪

ここはマイカーじゃないと楽しめないわ照れ

 

金沢から無料の自動車専用道路「のと里山海道」に乗り、

今浜ICで降りてすぐの海岸が「千里浜なぎさドライブウェイ」の南の起点。

そこから北へ向かって波打ち際を車で走る。

日本で唯一、普通車で砂浜を走れる場所。全長8キロです。

ぐるぐるぐる・・・

グリップ感強くて、横滑りなしで綺麗な弧を描いてしまいます。

水分がほとんどない砂は白く、
サラサラした部分を走ると、タイヤが埋まってしまう・・・。

ったく。わざわざスタックする!それやりたかったのねっ!

 

そばの小学校の校庭もさすが、この土。足鍛えられそラブ

 

この後、海岸線をひた走り。漁村や奇石を楽しむ。

ヤセの断崖、巌門、美しかった。

そして、グーグルナビ頼りに、勘弁してっ・・・

「軽」でしか通れないような、山道経由で、輪島着。

美しい夕日でした・・・。ようやく生きた心地えー

車酔いのため、あまり楽しめなかった「わら庄」の能登牛ステーキ。

ひー2人前あるよ〜あせる

https://retty.me/area/PRE17/ARE226/SUB22602/100001029803/

 

お風呂はレトロな銭湯「末広湯」

http://furoyanoentotsu.com/suehiroyuwajima20070819.html


そして、最終目的地「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」を目指す。

 


音楽(ジャズ) ブログランキングへ ピアノ教室@navi