アメブロのようなブログシステムを自分で作る方法 | WEBクリエイターの木

アメブロのようなブログシステムを自分で作る方法

今日は以前書いたオープンソースWEBアプリ紹介 の続きです。


最近こんな感じのシステムを作る必要がありました。


site


Aさん、Bさん、Cさんがそれぞれ別のサイト(ブログ)を作り、それを統括するポータルサイトがあるという、構成としてはアメブロのようなシステムです。


この仕組みを使って、今まであまり情報発信をすることがなかったAさん、Bさん、Cさん・・・にブログを書いてもらい、

「表に出てこなかったけど実はこんなことがあったんだえっ

という企画を行うためのサイト作りです。ブログの内容は結構おもしろそうな内容を集められそうだったので、これを行うためのシステムを早く作る必要がありました。


ユーザから見れば、「このポータルサイトに行けば他では手に入らない知識が集まっているサイト得意げ
このようにトータルなサイトにすることが狙いです。この構成はSEO的にも良いと思います。


わざわざ作らなくても、アメブロにブログをたくさん作ってポータルのリンク集を作ればいいんじゃないの、といえばそれまでですが、いろいろと独自カスタマイズする必要がありました。パソコンを触らない人が多いので、操作を極限まで簡単にできるようなソフトはないか。そんなソフトを目を皿にして目探しました。


XOOPS、Joomla!、WordPress、MovableTypeなど、有名どころのCMS(コンテンツマネージメントシステム)をいろいろ調べた結果、どれもやりたいサイトとは違うものばかり。しかし・・・

ありましたビックリマークありましたよ!!


MySQL+PHPの環境で、図のようなサイトを実現する無料のソフトが!!


その名は


石鹸


の名でもなく、


スポーツドリンクの名前でもない


その名は

「Nucleus(ニュークリアス)」というものでしたビックリマークビックリマーク



ん?聞いたことないですか?私も聞いたことありませんでした。
関係者の間では実は有名だったそうですが、私はつい最近まで知りませんでした。


そう、このニュークリアス、ドキュメントが少ないんです。本も出版されていません。
それが最大の欠点であり、初心者にはモンスターボックス15段くらい(筋肉番付)の高いハードルとなっているようです。


高速だからカスタマイズすれば最強

「非常に高速なシステムで、初心者へのハードルは高いが、カスタマイズすれば最強」との呼び声が高いです。なるほど確かに触ってみると、初めてオープンソースのWEBアプリにとりくむ人には、TVのテロップで「危険ですから一般の方は絶対にまねしないでください禁止」と出しておいた方が良いような感触でした。


インストールはとても楽。しかしその後実用化するためにはいくつもの罠が待ち受けています。
・「ダウンロードはこちらから」というリンクをクリックするとサイトが存在していない罠
・Readme.txtの通りにやっているのに画面が真っ白になって解決法が見つからなくなる罠
・有名プラグインがセキュリティ改善のため、ということでプラグインの配布を中止している罠
・カスタマイズしないとしょぼいデザインテンプレートが多いという罠
・エラーメッセージをGoogleに打ち込んで検索しても検索結果が1件もヒットしない罠


などなど、他にも「どうすりゃいいんじゃぃプンプン」といういくつもの罠が待ち受けており、挑戦者の心を挫こうとしてきます。
しかしそれをひとつずつ乗り越えていくと、結局開発会社にプログラムを頼むよりもはるかに早く、無料でお宝宝石赤を手に入れられるのです。


実際開発されている方々、ドキュメントを残してくださっている方々は非常に良心的で、ニュークリアスへの温かな愛情ドキドキが伝わってくるものばかりです。


約一週間の作業のうち、半分以上がドキュメント調査だったため、もし試してみたいという方がいらっしゃれば2007/4/8時点で参考になったサイトを以下に挙げておきます。


日本公式サイト


ニュークリアスの説明が載っている会社


ITmediaインストールガイド


プラグイン(追加機能)のダウンロード


プラグインの説明付ダウンロード


スキン(デザイン)のダウンロード


携帯対応


実用的なプラグイン一覧

まだまだ私もカスタマイズの途中で、これから徐々に育ててから公開する予定ですが、ひとまず動くようになりました。


探せば見つかるもんですね。途中で投げ出さないで最後までトライすれば動くようになるということを教えられました。ありがとうニュークリアス。そしてこれからもよろしく。


というようなことを書いていたらなんとNucleusの本が世界で始めて発売されたそうです。
http://nakahara21.com/index.php?itemid=676
これで初めての方へのハードルも5段くらい下がったかな。