オープンソースのWEBアプリを使ってみよう | WEBクリエイターの木

オープンソースのWEBアプリを使ってみよう

オープンソースのWEBアプリ
世の中にはオープンソースの非常に便利べーっだ!なWEBアプリが開発され、インターネット上に公開されており、宝の山宝石赤がそのあたりに放置されているようなものです。これらは有志のすばらしい方々の手によって開発され、無料で配布されています。

そのほとんどはPHP+MySQLで構築されており、これらが入っているサーバを1台レンタルすれば(月数百円からレンタルできます)、自分でmixiのようなSNSも作れるし、ポータルサイトも作れるし、グループウェアも、eラーニングも、サポートサイトも、全部開発費無料¥で作れるんですビックリマーク

これらをもし普通に開発会社に仕様書を書いて頼むとウン百万円~ウン千万円という見積もりが出てきて、泣く泣く仕様を削ったり、削ったことでユーザに「使えねー!」と怒鳴られたり、苦労して稟議を書いてあげても却下だったり、「そもそもこんなシステム必要あるの?叫び」というクライアント上司の刃のような一言の前に散ってしまうことも多いのです。しょぼんマジで。

そんな悩みもこれで解決しましょう!
オープンソースのWEBアプリでシステムを作った後に、

「こんなんどうっスか得意げ?ちょっと作ってみちゃったんスけど。」

とすでにできあがったシステムを見せれば、無料だからだれも文句をいいません。それをテスト稼動してああだこうだ修正を言ってもらう形がとても早い、いわゆるアジャイル開発です。もう細かい画面遷移の指示書だとか動作説明書を何十ページも作る手間が省けるのです。(ポリシーだとかサポートだとかうるさいことを言われないシステムなら)

ぜひ一度オープンソースのWEBアプリを構築してみることをオススメします。「構築」といっても手順に従ってやれば作れるようになっています。普通のWEB制作も格段に楽になります。プログラムレスで作れ、デザインテンプレートをカスタマイズすればサイトを全ページ作らなくても良いですし、後からプラグインを追加していくこともできます。巨大なWEBシステム構築も1人で行うことができてしまうのです。

WEBアプリは星の数ほど出ているので、中でも使いやすいものを探して見つけるのが重要です。

明日からはいくつか使いやすいWEBアプリを紹介していこうと思います。もしちょっとやってみようかな、と思われた方がいればレンタルサーバを1台借りてみてください。ろりぽっぷxrea がオススメです。