町中華そのだ | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

相模原市緑区下九沢にある「そのだ」さん
相模原北公園にはよく行くのですが、見るたびに行きたいな~と思ってまして
ただ、営業時間が11時30分~13時45分とピンポイント過ぎてなかなか機会がなく
やっと行ってきました\(^o^)/
 
 
11時過ぎに到着しました。
誰もお客さん居なかったらどうしようかと思いましたが、
すでに数組先客いらっしゃいました。
食べてる最中に満席になり、待ちも居たので人気ですね。
 
メニューはこんな感じ
 

 
レバニラ炒めの定食を注文
家では私しか食べないので必然的に外で注文する機会が増えるw
メニューではおそらく単品の価格みたいです。
定食にしたら+150円?わからん
 

 
レバーが多い!
これは嬉しい誤算
美味かった~
 
 
連れはチャーハン大盛り
これもイケます
お互い、また来ようと思いました。
 

 
その後は上溝の和菓子屋「杉山本店」に行ってきました。
たまに、売ってる店舗少ないけど無性に上生菓子が食べたくなります。
ちなみに上生菓子って色々あるけど形が違うだけで味は同じと思ってますがどうなんでしょう?
 

 
 

 
 

 
今回は「上生菓子」「もっちり苺」「草餅」「薄皮饅頭」「桜餅」を購入
 

 
いちご大福は白あんが珍しい
 

 
基本的に私の中では桜餅と言えばこっちで言う「道明寺桜餅」なので
関東風のは買うことほとんどないのですが、なんとなく気になり購入
 

 
関東風って小麦粉焼いたどら焼き風なイメージでしたが
ここのはお餅っぽいです。
これならまた食べても良いな。
 

 
他のは翌日食べて画像取るの忘れたが草餅はよもぎの香りが良い
ただ、少し堅くなるので当日食べた方が良いみたいです。
 
薄皮饅頭は皮に塩味感じてあんこと良いバランスでした。
 
また行ってみよ
 
最近焼く回数減ったが、オーブン変わって設定温度だいぶ良くなった気がします。