まずは「コッタロ湿原展望台」
こんな感じで見えますが、結構徒歩で登ります。
途中の森林から蝉のような声が聞こえるな~って思ってたら
ホントに居たよw
関東でさえ、まだまだだと思うけど、肌寒い時に羽化する特殊な奴なんでしょうね~
次に「釧路市湿原展望台」へ向かいますが途中のカフェでパンケーキ。
ここからってあまり湿原見えないのね。
遊歩道歩けばそれなりに楽しめたみたいだが、時間が無いので今回はパス。
最後に「細岡展望台」
たぶん、ここからが一番、湿原景色を実感できるかも知れませんね。
車止めてすぐ展望台なので、楽です。
ざっくり回るだけなら2~3時間もあれば十分かな。
距離はあるけど、信号も車も少ないから燃費のイイコトイイコトwww
燃料メーター壊れて止まってんじゃないかと思ったよ。
今回は行っている間、ずっと雨でした。
まあ、観光で訪れたわけでは無いので仕方ないが、
「北海道に梅雨が無い」って嘘だと思う時が多々ある地域ですw